TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年07月21日(日) 梅と鰻。。

今日は、家の梅で、梅酒と梅ジュースの仕込みをして、
その後、うなぎを食べに行こうという事になった。
梅漬けをしようと残していた梅が、あばたが多く、梅漬けに適さないのである。

だが、このところの天候不順でも、
1週間前に2キロ、今回は8キロ収穫したので、
今年の梅は、10キロ収穫出来たことになる。
昨年の収穫は5キロ。
あばたはあるが、数字の上では豊作である。

さて、梅酒はその出来上がりを2ヶ月以上待つことになるが、
梅ジュースの方は、ほぼ2週間ほどで飲めるようになる。

要は、梅のエキスが、砂糖や蜂蜜で沁みて出てくればいいだけの話なのである。
氷水にかけたり、炭酸で割っても良いし、梅ゼリーもおいしい。
今年は、何しろ連日湿度が高いので、発酵したり、湧いたりしないように、
少しだけ、ブランデーを足した。

天候不順の日曜日、ゆっくりまったりと、この梅の仕込みの作業をやっていたら、
鰻屋に着くのがだいぶ遅くなってしまった。

その札幌の老舗の鰻屋には、
何十人もの人が土用(昨日は丑の日)の賑わいで、外にまで人が溢れていた。
何時間待ちになるやも知れぬ。
別の日に改めて来る事にして、今日は諦めることにした。

デパートにも、行ってみたが、どうも美味しそうなのがない。
今日は、どうも鰻に縁がない。
結局、お寿司になってしまった。

後で、はっと気が付いた。
うなぎと梅は相性が悪いのを、すっかり忘れていたのである。






 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加