TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年08月07日(水) Visitor。。

今日、幾つかのニュースを見ていて、
企業の良心は何処に行ってしまったのだろう、と思う。
ボーダーでも話題に上がった。

高度成長時期は、欧米諸国に追いつけ追い越せで、
どの企業も、よりよい製品作りや、商品管理に全精力を傾けていたと思う。
今でも、企業努力を忘れていない会社はたくさんある。

しかし、である。
たった一人の不祥事で、悲劇は起こるのである。

何千、何万とたくさんの社員を抱える大企業であっても、
その中のただ一人の決断した、ただ一つのことで、
組織全体が、破滅に向かうのである。

大企業の看板が、揺るぎのない不動のものと云う時代はすでに終焉してしまった。
もうすでに、企業にも個人の時代が来ているのである。
発言権があればあるほど、個人責任は重い。

次から次へと、大企業の不祥事が明るみに出る。
そういう大企業の、何も知らない良心のある多数の人々は、
寝耳に水のはずであり、「何故?」と思っているに違いない。


問題意識が薄いのか。
それとも魂を買い付けに、悪魔が訪問したか。
























 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加