TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2002年08月26日(月) 茶と本。。

今日は、仕事の合間に本屋巡り。

池波正太郎関連の文庫本を三冊ほど購入。
hirosanおすすめの剣客シリーズの第一作「剣客商売」。
「剣客読本」「江戸切絵図散歩」。
「剣客読本」は、剣客シリーズのガイド的参考書。さっと読んでみたが面白い。
さながら、「剣客の傾向と対策」(笑)である。

その後、お茶探索。
レピシエで、新作の紅茶「オランジュ・ショコラ」と、「夢」の詰め替え用。
いま、20%増量セールでお買い得である。

英記茶荘で、高山烏龍茶と大白牡丹王を購入。
高山烏龍茶は、微かによもぎのような匂いがする。

今、それを飲みながら日記を書いているが、
所謂、烏龍茶の既成概念とは全く違う味である。
苦かったり、渋みが殆んど感じられない。
高山茶は1000m以上の山に育つ木から採れる茶葉を使っている。
味も香りもまろやかで、お煎茶をかなり軽くして、
よもぎのような、緑の匂いと野生味のあるお茶である。
胃にも優しい感じがする。

普通に出回っている烏龍茶がダメと言う人も、これなら大丈夫かも知れない。
そんなお茶である。


さて、それでは高山烏龍茶を飲みながら「剣客の傾向と対策」(笑)で、
池波さんのお勉強を始めます。













 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加