TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...
|
|
今日は、あのえひめ丸に衝突した潜水艦の艦長が、日本で追悼、謝罪した。
えひめ丸の事件を思うとき、ふと私の頭に浮かぶのは、 映画の「白い嵐」である。
学生の楽しいはずの卒業航海で、突然、魔のような嵐に遭遇し、海難事故にあう。 船長は必死に、船のたて直しと、子供たちの救出を試みるが、 努力も実を結ばず、船は沈没し、何人かは、犠牲になってしまう。
沈没する船に流れ込んでくる大量の海水に泣き叫ぶ子供たち。 途中から、あまりに可哀想で、見ていられなくなるほどである。
映画の後半は、その船長の責任をめぐる裁判になる。
「白い嵐」は、誰にも予測できない局地的な異常気象であり、 船長は悪条件においても、精一杯対処している。
だが、えひめ丸のケースは、事件の発端がまったく人為的なものであり、 その責任は計り知れない。
奪われた生徒たちの将来や、家族の心の痛みを思うと、 その人為的な衝突の一瞬を、誰もが憎まずにはいられない。
犠牲になった子供たちのご冥福をお祈りしたいと思う。
|
|
|