デジカードなるものが我が家に届いた。 形は四角くって、CD-ROMのような、、というか、CD-ROMと同じ。 でも、初めて知った。 CD-ROMってべつに丸くなくてもいいんだ!っていうことが(苦笑。
ただ起動音がうるさい。 ガーガーいってる。
ウチのパソコン環境が悪いだけなのか!?というオチもあるけどね。 そんなに容量は入らないみたいだけれど。 デジカードが普及するといいかも。 だって普通のCDよりも小さいし、それこそMDくらいの大きさだしね。 でも、そこまで普及していないということはやはり何かがあるんだろうな。
世の中ではコピーコントロールCDも少しずつだけど着実に増えていっている。 私はMP3に変換してウォークマン(病院に行くときに電車に乗るとき必ず必要、、そうしないと気分が悪くなる。意識を飛ばさないと、、)で聴いているのでCCCDはつらい。 それに音的にもかなりCCCDは劣化する。 でも違法がはびこってるこのごろだからなー、、、。
今日はパソコンネタに集約してしまったからもう1つ。 ほぼ毎日、同じ人からウイルスメールが届く。 まったく知らないアドレスからだ。 ウイルスのワクチンソフトが撃退するから特に問題はないし、プレビューもみないから感染はしないけど。 これはお知らせするべきなのか、私がその人に恨みを持たれているのか。
恨み、、、だったらかなり悲しい。 知らないうちに、人を傷つけてしまったのだったら。
|