独白2
DiaryINDEXpastwill


2002年01月07日(月) 昔日記

両親が私のために(とは言っていないけれど)饅頭を買ってきてくださったので食べています。
またしてもこんな時間。はー…早くもヤバイ。
つーか昨日今日と私は多大に迷惑を掛けたS籐さんに対し、「ラーメン食べたいね☆」なんて今日の終わりに我が儘こいてしまいました。
そして食べる私。
昨日は昨日でパスタを食ってすき焼きも食べる私。
そりゃあ太り増すとも。
「だからふとるんだよ」と冷たく冷静に適切な判断をheisiは私に下してくれました。はは。
つーかなんか8日から学校みたいですよ。
私はそんなことなどつゆ知らず。教えてくれたhaisiに感謝ですね!!
私は感謝しております。しかしねー。
どうやって表現したら良い物か。
私の心は開いているんですよ!彼女に対して!
Opten My Haert!!(私の心を開け!だし)

つーことで本日のお題は『表現すること』ですね。

数日前のS籐さんの日記にかぶってるような気がします。すみません。

私は好きな人には好きだ!と言う態度を取る方だと思います。
でもホントに人の価値観とは恐ろしい物で、私が好きだからこうする、と言うことが必ずしも相手の人に伝わっているとは限らない物です。
私は私で一生懸命に表現しているというのが相手に伝わらないのは切ないけど、きっと私はそのうちに疲れてその人を諦めてしまうんだろうなーとおぼろげながら思う。
私はどこまで行っても私で、相手はどこまでいっても相手なのだから、ある程度の時間を掛けても伝わらなかったらそれは一生伝わらないんだなー、と思いました。

私が良いとおもってしたことが、相手にとってあまり良くない事だとしたらホントにサイアクですね。
そして価値観が違えばそれはずーっと続いて、理解されることはないんです。
私は面倒くさがりと言うよりも本当に根性が無いというか。
そんな物なのですぐに諦めてしまうわけです。人も。
あきらめの表現もすぐ表に出るんだろうね。
片思いは基本的に好きじゃ無いですから。でも私は片思いだらけだなー。
自分の首を絞めてる感じ。仕方ないけど。

まあ好きを表現するにも色々ありますが、基本的に男女間で行われるのは性行為(かしこまった言い方だ)になるんですよね。男女とはかぎらんが。
なんかこういうイタターってこと日記書くのはどうよ、とか自分でも思うんですけどね。
やっぱりなんだかんだと言ってもマンガ描いてなかったら(今もこれ書こうかマンガ描こうか悩んでこっちにしたのだけれど)ここで書くしかないんだよね。
自分のためってゆーか私信っつーか。卑怯な手だけど。
私がこういう世界でなんか創作活動とかしてるからにはやっぱりよく考えちゃうような話なんですよ。
私は意味というか理由が欲しいから。

少女マンガの世界でもこっちの世界でも、やっぱりsexしてるシーンっつーのは付き物なわけですが、これって『相手が好きだからする』んだそうで。
基本的には世間的にもそうなるんですよね。
特別だと思い込んでる。
だからマンガ描くときの表現としてみんな描いてるのかな。
好きなことの証としてこういうことで表現するわけだ。

個人的な意見ですがね、私はこれ全然表現してないと思うんだけど。
相手が好きだからsexするんじゃない。sex好きだからでしょ。
だってね、sexが好きだと言うことの表現だとしたらそりゃーもー私sexしたい人だらけだ。
なんだかんだいって最終目的と言うんですか?一番親密度が高くなるためにはsexするしかない〜とか、「好きなら相手の体まで欲しくなる物だ」(ホントこの言葉には鳥肌が立つ)とか言うじゃないですか。
そしたらsex出来ない相手とはどーすんの。
私は昔からずっと思ってるけど『恋人』って言うのは「sexしてますよー」って公言出来る間柄というか、恋人と友達の違いって毎回sexする者同士かたまにするかまったくしないかの人だけど好きな人かの違いだと。
世間的には友達より恋人のほうが上なんでしょ。
sexしないと一生友達なんじゃない?
まあ世の中にはしないカップルもありますが。
それじゃあ友達とはどこで境界線を引くのでしょう?
少なくとも嫌いという事はなくても好きだという表現にはならないです。
私はこの手の、恋人同士が「好きならするのは当たり前でしょー」とかいいながら特別だと思い込んでるのを見るとホントに「バカじゃねーの?」とか思うのですが。
やってみたいからするんでしょ。自分と親しい方が安心できるしね。
だから好きな人とがいいとかいうんじゃないの?

お金とかも表現出来るになるんですかね。
私的にこれもどうかなーとか思うんですが。
好きじゃなくても「可哀想」でも金は出せるしね。
私は出せないだろうけど。
ああ。でもこれと同じでsexは好きな人とじゃないとダメ!とか言う人がいるのかな。

どうすれば表現できるものなんでしょう。
言葉は宛にならないし。
行動も疑いだしたらきりがないし。
表現は出来ないのでしょうかね。
「信じる者は救われる」
だとしたら私が「こうすることで表現出来る」と思い込まない限り答えは出ないんでしょうね。
私の好きなサイト様の言葉があります。(無許可なんですがっ!!)

「どうせ見付けた傍から斬捨てるでしょ?」

私がなんで上に書いたような表現方法が信じ込めないのか、何がそうさせているのかはわかりません。
制衝動はあるでしょう。
それが起こるのは「sexが好きだから」はよくても「相手が好きだから」は通用しない。
ここら辺のところがハッキリして欲しい。
私は、私が好きな人に何を見て何をしたいのか、私は何を見れば相手が私を好きでいてくれているかがわかるのか。
こういうところもハッキリして欲しい。
でもね、見つけた傍から切り捨てるんですよ。きっと。
私のいう「好き」は「執着」なだけなんですかね。
それでも「なんで」執着するのか、「なんで」この人じゃなくちゃだめだったのか、そうやって無駄に考えていくんだろうなー。

つーかお題完全無視ですね。
だいたい毎度毎度矛盾したことを平気で日々書き連ねすぎ。
1日1日は本当に別な日で、常に変化しているのか、私がただまとめられていないからなのか判断しかねます。
「一秒前の君にさえもう二度と逢えない」(by 槇原。無許可…)
正に。私も一秒前の自分にもう逢えなくて、おかげで矛盾が生じます。
言い訳ですけどねー…


A |MAIL