独白2
DiaryINDEXpastwill


2003年01月06日(月) 女の子という生き物。

今日はバイト先でてんやわんやな目にあいました。
なんか…変なクレームくださる人っているんですよねえ…勘弁していただきたいです。
そんなのはほんとに私的にはどうでもよかったんですよ。
たとえ「なきそうにかえりたいです…」とか言う言葉を口にしていても、本当は割りとどうでもよかったんですよ。
あー…面倒くさい客が来たなあ…でもまあサボれるといえばサボれるからいいかなあとか。そんな風におもっていたんですね。
問題はむしろ、社員さんの行動で。
彼女はそのお客が帰った後泣き出してしまったらしい(というのも私は仕事をしていたので詳しくは知らない)んですよね。
そこで思ったことは。

女の子っていいなあということ。

私は本当に女の子として何かかけているんだろうなあと常々思います。
泣き出す彼女の気が知れないです。
本当に訳がわからない。
なんで客があきらかに悪い状況で、迷惑をかけたといって雑煮くいにきなさいなと言われたからって泣き出すんですか?
それで社員として回収すべきお金の回収もできずに、バイトに頼ってるんですか?
私には理解できません。
信じられないと思っているときに、ちょっと仲良かった人に好きな人ができたっぽいなんて話を考えてたらそりゃあ気分も悪くなりますよ。
酒を飲みながら日記を書くってもんです。
それもまた訳の解からない話ですが、要は自分の好きだった(くどいようだが恋愛感情ではない)人に彼女ができそうというのは自分が引き合わせたといっても気分がわるいです。

私は女の子の格好も、女の子の特典も結構好きなんですよね、ホントは。
でも男の子の魅力には負けるっていうか。
男の子は羨ましいです。
女の子は嫌いじゃあないですけど、私自身が女の子として振舞うには抵抗があるんですよね。
何ででしょう?やっぱりプライドが高いからですかね。

昔不仲になった彼女に。
土下座してでもいいから仲を元に戻したいです。
今すぐ彼女に連絡を取りたいくらい。
彼女と仲がよくなったからって、全然元気にはならないし、多分おんなじ理由で駄目になると思うんですが。
でも、今、男の子に、妥協して恋愛感情?とそうでないただのこだわりをごっちゃにして懇願するよりマシです。多分。

本当は付き合ってくださるというのならば、それでもいいです。
でも私からいったんじゃ本当にいつもの繰り返しなんです。
だからといって姑息に誘うのも気がひけるんです。
私はどうしたらいいのか。
どうすると一番後悔が少ないのか。
そればかり考えています。


A |MAIL