音楽療法日記

2004年02月15日(日) 日本語ベートーヴェン

昼、高円寺の越南料理屋台で昼餐。テレマンなどのレコードを買って中野。夕刻より、ヴィオロンの蓄音機コンサート、ベートーヴェン特集。こういう所に来る人間は、シャーツをジュボンの中に入れて眼鏡を掛けたような人間ばかりだと思っている人も多いと思うけれど、皮ジャン、デニム、パンク、ゴスロリ、ナイキのジャージー等、とてもクラシックを聴くとは思えないような人々ばかりなのである。
戦前の日本で録音した日本人による日本語の第九などを聴く。テノールの鼻に抜けるような歌い方が昭和の歌謡みたいで可笑しい。
福寿庵でカリー南蛮を食べて帰宅。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ