![]() |
![]() |
断食してませんっ! - 2007年04月13日(金) 昨日、ソフト断食(※なぜ“ソフト”かと言うと、 夜には納豆と豆腐を食べよーと決めていたからです) に挑戦したのですが…、 結局、旦那坊主が夕飯を食べているのを見ていて 我慢できなくなり、おひたしとサラダと味噌汁を いただいてしまいました。 けっこうがっつり食べてます。 (ほんとは、旦那坊主の夕飯を作っている時から 味見と称してちょいちょいつまんでいた) ので、旦那坊主から 「『私、断食した』とか言ったらあかんで」 と言われたので、 「私、断食してませんっ!」 と、堂々と言うことにしました。 私のように意志薄弱な人間には断食はムリでした。 やはり。 で、一瞬断食めいたことをして感じた メリット・デメリットは以下の通り。 メリット:満腹にならなくてもいいんだってことを知る (↑いまさらすぎますが) デメリット:断食している間は食べることばかり 考えてしまう (↑餓鬼でした) 普段、栄養過多だったので、「おもいきり食べなければ」 みたいな感覚から抜けれて良かったです。 精神的にもすっきりしたような気もします(そう思いたい)。 さて、さっき散髪帰りにツタヤで、 『太陽』とアニメ『蟲師』の1巻から5巻まで 借りてきました! どっちも観たかったので楽しみ〜。 でも今日の夜は、旦那さんとピクシーズの 再結成ドキュメンタリーを観に行くので、 とりあえずそっちに気がいってます。 大音量で上映されるそうなので、泣いてしまいそー。 あと、来週、高野山に登る予定なので、 今週の月曜から毎日1時間は歩くようにしてます。 足腰を鍛えてます。 ほんとひ弱なので必須なのです。 でも春に散歩するのは気持ちいいので苦はないです。 桜も舞ってるし。 とくに今日は風がもの凄く強いので、公園の前を 歩いていると桜吹雪がぐわーってなっていて 映画のワンシーンのようでした。 あ、そうそう、ひとつだけアドバイスですが、 断食をする人は、できるだけ暖かい季節に した方がいいですよ。 何も食べないで水だけ飲んでたら、すんごい寒いんで。 ...
|
![]() |
![]() |