あたろーの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年02月05日(水) サンタナ許サンタナ

 雑踏の中でジージー音がするのでなんだろうと思ったら、すれ違ったおじさんが髭剃りしながら歩いていた。
 新宿の街中だよ。。
 うーん、まんだむ。

 洋楽のCDを買うとき、輸入盤にするか、日本盤にするか、私の場合はある程度基準があります。
 ボーナストラックがついてるかついてないか。
 本来アルバムに収録されている以外に、発売する国によって異なるサービス曲みたいなものです。どういう経緯で追加されるのかは私には分からないけど、たぶんその国でウケのいい(TVのCMに使われてるとか、ライブバージョンとか)曲が選ばれるみたい。
 TOTOとか、大好きなアーティストの場合は、無条件にボーナストラックのついた日本盤を買ってしまう。曲の良し悪し如何より、とにかくTOTOの曲であれば1曲でも多く聴きたいだけの理由なんですが。
 でも、だいたいは店頭で視聴して(視聴コーナーで視聴できるのは日本盤であることが多いようです)、ボーナストラックが気に入ったら日本盤を買うようにしてますが、そうでもない時は極力安い輸入盤。だって日本盤と輸入盤では価格差が千円近くになるものもあるんだもんね。最近は二千円以上する輸入盤もあったりして、それはちと納得いかないんだけど。
 ボーナストラック、と言っても、結構いいのが入ってたりして、油断できない。
 例えばKENNY・Gの「THE MOMENT」というアルバムの日本盤(アジア盤?)のみに収録されている「HAVANA」という曲のリミックスバージョンは、もう卒倒するほどかっこいい。これだけでこのアルバムを買う価値はあるかなと思うくらい。
 逆に、とってつけたようなほんとにオマケ曲(すいません)みたいなのを入れてあるものもあるから、買う前に出来る限りチェックしてます。
 んだども。
 んだどもな。
 すんごいショックなことがあった。。。
 去年買ったサンタナの最新アルバム「シャーマン」。
 私が買ったときはたしか輸入盤しかなかったから、当然選びようもなく輸入盤にしたんですが。。
 それはそれですっごくいいアルバム。
 サンタナってどうもスケベっぽいギターが好きになれなかった(色気のあるギターは好きなんだけど、スケベなギターはちょっと苦手)んだけど、視聴したら即買い!になってしまった(笑)。
 泣きのあるギターに聞き惚れてしまいます。
 メロディもいいし。
 おすすめです。
 
 が。
 ところがです。
 今日タワーレコードに行って、視聴コーナーにサンタナの「シャーマン」の日本盤が置かれてたので、何気なく手にとって曲目見たら、あれ!?あれあれ!?曲の数は日本盤と輸入盤ではまったく同じなのに、微妙に、っていうか真ん中あたりの1曲がそっくり違ってる。
 これは聴いてみないと気が済まない、というわけで、日本盤の12曲目(だったと思う)を店頭で視聴しました。
 ・・・すんごくいいんだけどこれが。。
 グルーヴ感があって、メロディも綺麗で、ちょっとちょっとちょっと〜!
 これ、輸入盤になんで入ってないわけ!?
 うわー失敗した失敗した失敗したあ(泣)。
 日本盤買うべきだった〜!!
 輸入盤と日本盤で、中身(1曲だけだと思うけど)変えないでよって言いたい!あくまで追加にしてほしい!!
 ・・・まさか日本盤と輸入盤、両方買うわけにもいかないしなあ。。
 仕方ないからレンタルショップで借りて1曲だけダビングしようと思います。。
 もしこれからサンタナの「シャーマン」を買う予定の方がいましたら、私としては日本盤を強くおすすめします。
 ・・・サンタナはやっぱりスケベだあっ。
 ファンの方すみません。


あたろー |HomePage