あたろーの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月07日(金) カフェにて。

 時々、夕ご飯を外で済ませて、自宅近くの商店街の中にあるカフェのチェーン店で本を読みます。
 150円のコーヒーで2〜3時間居座る(笑)。
 店内がわりと広くてそう混んでないのでそんなわがままも許されるのです。
 半ば自分の第二の部屋と化してます。
 私と同じように読書してる人結構多いので、とても居心地がよいのです。
 BGMも静かで邪魔にならないし。

 周囲の会話もほとんど耳に入らないんだけど、時々ふと、本のページの上の文字を追うより、会話を追ってしまうこともあります。
 今日、隣のテーブルで話してた私と同じくらいの年代の男性二人組。
 どうやら今流行の「裏原」(裏原宿)系のお店の店長とデザイナー??
 ついつい聞き入ってしまう。。
 誰でも人生10年に1回は転機が訪れるんだって。
 その転機をどう活かすかは本人次第なんだって。。
 
 うん、そうだよなあ、って心の中で思った。
 
 たぶんほんとに誰にでも10年に1回は転機が訪れるんだと思う。
 でも、転機が訪れているのに気づかずに見過ごしてしまう人も多いのかも。。今が転機だって思うか否かは自分次第なのかな。

 って、そんな風に考えながら、本を読む振りして聞いてた。。
 いい話、聞かせてもらってありがと。


あたろー |HomePage