あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
2003年03月10日(月) |
スミズミまで綺麗に。。。 |
歩くのが好きなのとダイエットも兼ねて、仕事が終わったら歩ける距離まで歩いて帰宅することにしました。 といっても先日のような青山から杉並までといった強行軍はせいぜい週に1回程度に抑えて(帰るとぐったりなので)、会社のある青山から新宿まで歩き、そこから電車に乗ることを続けようと思います。 実は先週、新宿に向かっていたつもりなのに、いつの間にか四ッ谷駅についてしまった。。。一度新宿までたどりついたことがあるくせに、また新しい道を開拓したくなって前回と違う道を行ったのが間違いのもと。私は方向音痴なんであります。 で、今日こそは、と思い張り切って会社を出発した。が、何故か原宿に流れ着いてしまいました。なんであたし竹下通り歩いてるんだろーって、不思議に思いましたです(^^;)。 明日から地図帳持って歩きます。。。
自然食品のお店で、「竹炭豆」というお菓子を見つけて買ってきました。 小麦粉の焼き菓子の中に落花生が入ってる、よく見かけるお菓子なんだけど、真っ黒なの。丹波の黒豆みたい。もしくはうさぎのウ○チみたいな。 「竹炭の微粉末を大粒落花生に巻込みました」と袋に書いてあります。 一袋300円でした。 「古来から『炭を食べる』民間の療法を活かしました」とも書いてあります。 昔、おこげには発がん性物質が含まれていると聞いたけど、炭なんか食べて大丈夫なのかなあ、と心配に。。。でも、炭が肌の老廃物を吸いつけてくれると聞いて炭石鹸使ってるし、水道水の中の有害な物質も吸い寄せて水を綺麗にしてくれるので、もうずっと炭を入れた水をやかんに常備してる。それから炭をご飯炊くときに炊飯器に1本入れてるし、たまに玄米炊くときに圧力鍋にも入れてます。そうやって2ヶ月ほど使った炭は、今度は籐のみかんカゴに入れて部屋の空気の浄化に役立ててます。。。。というわけで炭の好きな私はついつい買ってしまったのでした。 竹炭の粉末が、胃腸の中の余計なものを吸い取って一緒に身体の外に排出してくれるそうな。もしかしたらダイエットになるかもしれない♪もしかしたらお肌が綺麗になるかもしれない♪さらにさらに、身体の中にマイナスイオンだ〜、なあんて思ったのでした。。 で、帰宅して夕食後、早速袋を開けて食べてみる。 お、おいしい♪ 1日5粒にしよう、と思っていたのが。。。 気がつくと袋の中身半分減ってました。 げげげ。 これはいかん。 手が止まらない味。 やめられないとまらない。。。 これではダイエットどころか、高カロリーな落花生のお陰で恐ろしいことに。。 ちなみに袋にはこんな注意書きも書いてあります。 「尚、多く食べられますと、便が黒くなります。」 明日の朝が怖いです。 ヤフーなどのサーチエンジンで「竹炭豆」で検索すると沢山でてきますよ。興味のある方はどうぞ。これはおすすめかも(^^)。
|