あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
2003年03月18日(火) |
戦争を止めるためにできること。 |
戦争を止めるために、私達にもできることがあります。 こうしてパソコンの前に座ったままでもそれは可能です。 インターネット上で署名できるサイトが沢山あります。 これはそのごく一部です。 「戦争をやめてほしい市民の署名活動」 http://www.eeeweb.com/%7Esignature/ 「イラク問題の平和的解決を求める日米市民のアピール」(署名は21日迄) http://homepage2.nifty.com/mekkie/statement_j/index.html
ブッシュ大統領に直接メールを送る方法もあります。 president@whitehouse.gov が大統領のメールアドレスです。 subject(件名)に「No War!!」「Please Stop War!!」「Love and Peace!!」等と入力し、本文は名前と/JAPANだけでも構わないと思います。メールを送信すると、すぐにホワイトハウスから受信したという趣旨のメールが届きます。 ここも参考になります。 「世界のリーダーにメッセージを!」 http://www.eeeweb.com/~signature/iraq.htm 「この48時間にできること」 http://www.worldpeacenow.jp/
こういう方法もあります。 “WORLD PEACE NOW”on 3/21(Fri.) 3月21日(金)、13時に、東京港区芝公園23号地(東京タワーそば)に集合、13時30分からピースパレードが行われます。 コースは2つ、愛宕通り〜外堀通り〜数寄屋橋〜鍛冶橋駐車場約3キロ1時間の「銀座コース」と、東京タワー〜桜田通り〜日比谷公園霞門 約2.5キロ45分の「大使館コース」です。途中抜けても、一部だけ参加でも構わないと思います。 主催者(WORLD PEACE NOW 実行委員会)のサイトはこちらです。 http://www.worldpeacenow.jp/ 私も参加します。 個人の力はたかが知れています。 けれど、個人の力がなければ、平和は実現しません。 自分の可能な範囲で構わないと思います。 1人より2人、2人より3人・・・です。
|