あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
昨日は、用事で上京していた人と長いことお話してました。 いつも手紙のやりとりでいろいろ書いているつもりだけど、やっぱり話し出すと尽きなくて、結局夜中まで7時間近く話してたなあ。まだまだ話し足りないし、聞き足りない。話の続きは連休に、と、時間に追われるまま切り上げました。 人と会話するときはだいたい話題を無意識に選んでいるけれど、その人と話すときは、話題に気を遣う必要がない。頭の中に浮かんだことをぽんぽん口にして、そこからどんどん話がつながって、発展していく。自分の思っていること、考えていることを素直に喋ることが出来る。 私の倍近い年数の人生を歩んできた人だけれど、裏表がなく、自分の娘さんとほぼ同じ年齢の私を自分と対等に扱ってくれるから、私もずうずうしい物言いができるのですね。 でも、自分の本心をさらけ出して、率直な会話や意見交換をできるかどうかは、世代差や肩書きとは無関係なんだと感じます。ものの見え方、感じ方に互いに共鳴できる相手なら、その場にインスピレーションが生まれるような会話がどんどん飛び出して、楽しくて楽しくてしかたがない。いい意味で、私に喝を入れてくれるし、心を豊かにしてくれる気がします。 ほんとにさんきゅうです。
今夜は、またまた映画の試写会が当たったので、ジェニファー・ロペス、レイフ・ファインズの「メイド・イン・マンハッタン」を友達と観てきました。久々のラブストーリーだ。。。うん、観終わった後に友達とも話したんだけど、おきまりのラブストーリーなんだけど、スカッとして心が温まりました。たまにはこういう映画もいいですよね!とっても幸せな気分になります。劇場公開これからですが、おすすめです!!
|