あたろーの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年06月27日(金) きーめた。

 秋から大学の社会人聴講生をしようと計画中。
 たまたま引っ越し先として考えている巣鴨に、講義を聴いてみたい先生がいらっしゃる大学があるとのこと。こりゃもう聴きに行くしかないべと思った次第。これも何かの縁です。
 オープンカレッジもいいけれど、どうせ近くに住むならもっと入り込んじゃおう。ということで。
 夜間の講義中心になるだろうから、週の半分は退社後大学かな。結構しんどそう。土曜もなくなっちゃうかな。
 引越し費用に加えて学費の支払いも必要だから痛いな。でもまあ、なんとか切り詰めれば平気。
 自分の興味のあることをとことん学べる環境にあるって、すごく幸せなことだと思う。今、知れば知るほど、読めば読むほどもっともっと深く知りたいことや分からないことが出てきて、毎日時間が足りない、でも気持ちが充実してる。こんな風に書くと、インテリぶってるように思われちゃうかもしれないけど、こういう気分、分かってくれる人は分かってくれると思う。どんな分野であれ、どんな学び方であれ、自分がとことん追究してみたいと思うことがあったら、できる限りの機会を利用してみたほうがいいと思う。。

 でも、難しいのは時間の作り方。
 基本的にとってもトロくてマヌケな私なので、いっつもあたふたして時間の使い方が下手くそ。頭の回転も遅いし仕事も片付かん(-_-)そのくせやりたいことは結構多いので困ったもんだと自覚してます。
 でも、ま、時間は限られてるけど、張り切って行ってみよー!

 


あたろー |HomePage