あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
2003年07月01日(火) |
もっと他のコトに怒りなよー |
ロシアから来たタトゥーというデュオが、生放送の途中に自分達の出番をすっぽかして帰っちゃったのが話題になって、マスコミを賑わしているみたいだけど、正直言って「あほくさ」と思ってしまうよゥ。いい加減もうニュースで取り上げるのやめればいいのにね。実際被害をこうむったテレビ局やプロモーターのご苦労を分からないわけではないけど、そういう荒天破なことをしかねないと十分予想できるアーティストを出演させて話題を得ようという狙いもあったんだろうし、リスクは重々承知しておくべきだよね。もちろん出番すっぽかした方が悪いんだけど、それに対する怒りの動機が、どうも、十代の外国の女の子達に日本をバカにされた、というところにあるような気がして、なんかヘン。このデュオが例えば30代位の男性だったら、非難の度合いもたぶん違っていただろうなあ。 テレビ朝日は当然ギャラは払わない、なんて言ってるけど、話題づくりに貢献したんだから(そもそも番組を生放送にすること自体、ハプニング性を期待してるんじゃないか?)ちっとは払ってあげれば?これでミュージックステーションの視聴率もしばらく上がるかもしれないんだし。 そんなことよりも、日本という国では、まったく仕事をせずに拘置所暮らしをしている悪徳政治家になんと年間2000万円近くものギャラが平然と支払われているんである。当然それは国民の血税ぞ。その悪徳政治家とはあの鈴木宗男議員、そういえばまだ議員やめてないんだよゥ、もう、びっくりしちゃった。すっかり記憶の彼方に追いやってましたし。昨年1年間で、「議員歳費は月々支給され、昨年3、6、12月にはボーナスが総額約690万円」合計「約1970万円」支給されたそう。http://www.asahi.com/politics/update/0630/005.html すごいよね。2000万稼ぐには私何年働かなきゃならないんだろ。働かずに拘置所でのんびりしてる悪徳政治家のオヤジ養うために私今日も稼ぐのかと思うとほんとアホらし。まじで税金返して欲しい。 それから早稲田大学生らのサークルでのレイプ事件に関連して、「(レイプする人は)まだ元気があるからいい。正常に近いんじゃないか」とのたまったガマガエル議員氏。どんなに釈明しようと貧相な犯罪認識しかないのがもうばればれです。選挙カーの中でアルバイトの女性に性的嫌がらせをして辞職に追い込まれた横山ノックと同類なのがようく分かる。 さらにはその発言があった同じ会場で親分ガマガエルである森元首相の堂々たる熱弁に私はあいた口が塞がらなかった。要約すると、結婚して子供を立派に産み育ててきた女性もいる一方で、ずっと独身で気ままに暮らしてきたくせに歳をとったらさあ年金で面倒みてくれと都合のいいことを言う女性もいる、子供を産んで育ててきた女性はご苦労さんとねぎらうべきだけど、そうではない女性は云々かんぬん。。。という内容だった。 ここまで来ると怒りというよりもう呆れるというか情けない。この人が口でさんざん災いを呼んだとはいえ、一時期日本の首相だったんだよなあ。こういう、女性を子供を産む道具としか見ていないような人が政治を動かしているんだから、日本という国はオソロシイ。 私は男女の性差を否定しないし、男女それぞれに補い合って助け合っていける自然な形が理想なんじゃないかなあと思っているけど、そういうことと、女性は男性より劣るとか、女性は子供を産んでこそ一人前とかいう捉え方はぜんぜん違う。あまりにも貧弱で、視野の狭く低い見方だ。というか根本的に相手を人格ある人間だと見る能力に欠けているのだから、その貧相な思考能力を憐れむべきかも。 こういう貧しい考え方しか出来ない政治家が、公の場で堂々と呆れた言動をしている、そういう事態にもっと怒るべきなんじゃないかと思うんだけど。マスコミは、外国の未成年の女の子の不可解な言動を追っかけまわしてクローズアップするより、自分の国の政治の中枢にいる人達をもっと監視して欲しい。 と、ここまで書いて気がついたんだけど、タトゥーに対して日本人が怒っている心理の根っこにあるのと、レイプするのは元気な証拠だなどと言えてしまう心理の素は、よくよく考えると同じ種類のものじゃないかと思った。 どっちも相手が女性だから、というのがあるんだよね。。。たぶん。
今日はちっと吐き出したからすっきりしました。 最後まで読んでくださってありがとうですm(_ _)m おやすみなさい。
|