あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
2006年12月04日(月) |
今更ラドラム、されど。 |
旧暦10月14日。 昨夜布団の中でラドラムの『暗殺者』上巻の続きをちょっと読んだら、やっぱりまた面白い部分にさしかかって、眠れなくなりそうだったので、ぐっとこらえて、明かりを消して寝た。で、今朝、6時ちょっと過ぎに目覚ましの前に目が覚めて、「あ、くるな」と思ったら案の定ぐらっと弱い地震。何故か寝ているときにだけ、地震を予知(?)してしまう野性の女であった。これは昔から。可笑しいですね。それで完全に目が覚めたのだけど、寒くて布団から出ることが出来ない。手を伸ばして、また『暗殺者』を読み始める・・・これがいけなかった。7時前には布団から這い出して、コーヒー淹れて机の前に座ったけど、もういい加減に支度しないと会社に遅刻しちまうっていうギリギリの時間まで、『暗殺者』を手放せず、いや、ほんとは読みながら、(今日会社行きたくないーっ)と、もの凄い葛藤が頭の中で渦巻いていました。あまりにも面白くて、本を閉じることが出来ない。朝ご飯食べる時間も惜しくて惜しくて(食べながら読んでた)。このまま会社休んで今日はずっと読んでいたいよー。 朝起きて時間のある時はたいてい何かしら読むのですが、いつもは、(続きは電車で)(次は昼休み)と、出勤の支度する時間になったら区切りをつけることができるのに、こういう、スパイものとかミステリーとか、「で、次はどうなるの次はっ!」と夢中になって展開が気になって気になって仕方がない、っていうような本は、朝読むべきじゃないですね。さすがに今日は月曜日だってことが恨めしかった。あーあ、土日にたっぷり時間取って読むべきだった。といっても、日曜もその前もそれなりにやることがあったのでしゃあないのですが(つか、夜呑んでる場合じゃなかったな)。 というわけで、言い訳みたいですが、ジョギングしながら会社に行く時間も惜しくて、電車に乗ってラドラムの続きを読みながら出勤。で、この日記書いたらまた続きを読みます。昔読んだのも、あまりにもむかーしのことなので、嬉しいことにほとんどストーリー忘れてる。ただ、ラドラムって面白い!ってことが頭にインプットされてるので、今更ながらに、ラドラムを集め始めてます。『暗殺者』の他はまだ読んだことないのですが(笑) 今更ラドラム、されどラドラム、なのだ。
|