浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
最近はIEでしかチェックできないサイトが増えたり、履歴でオフラインにチェックできる便利さにつられて、IEを使うようになってたんです。わたしゃMAC使いでネスケ派なんですが、便利だっつーんならビル・ゲイツんとこのソフトを使うのもやぶさかではない。大金持ちをさらに太らす気はないけれど、MacOS9にロハでついてきたんだから使い倒してやろーじゃん、ってな気持ち。(笑) ところが、この前IRLのオフィシャルサイトをチェックしに行ったら、突然デスクトップ上のアイコンの半分が消え、IEのプルダウンメニューが文字化け。再起動するとアイコンやプルダウンメニューは普通に現れ、どうやら大丈夫だったらしいと、そのまま使ってたんです。 壊れたことに気がついたのは、翌日です。「お気に入り」に追加したはずのサイトが消えている。「履歴」が、記憶されてない。どうやら1度ソフトを終了してしまうと、例のトラブルがあって以後の新規の「お気に入り」も「履歴」も消えてしまうのです。うひゃあ〜、これじゃあ困るじゃん。 そのトラブル前後に立て続けにネットから落ちて壊れたせいで、HDもおかしくなっている様子。どうやらDisk First Aidsでは修復不可らしい。IEだけの再インストールも、不能でした。あー、コレはやばいぞ。こういうことが続くと、HDの状態がどんどん悪くなるんだ。今のところは接続や原稿書きに不自由はないんですが、またHDクラッシュしなきゃいいけど。 ほとんどが軽いオンラインソフトと、ネット用のバックアップデータしか置いてない私のHDの中身。作ってあるHTMLはFTPでサーバーから取り戻せばいいし、惜しいなあと思うのは画像くらい。 何度もクラッシュしていろんなデータをなくしてるから、また初期化することになっても未練はあまりないんですが。(^^;) メールやらまだUPしてない文章の草稿やら、失って困るブツだけはバックアップしとくべかなあ。
|