浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
ついに買っちゃったー! もちろんバルキリー♪ 初春からヲタク道まっしぐらだぜよ。(自爆) 新春の福袋なーんにも買わなかったのに周囲の熱気に影響されたのか、バルキリー触りたい衝動に負けちゃったのねー(笑) 「これ、なかなか売れないと思うんですよね」「マニア向けグッズだよね」「値段に、今ひとつ踏ん切りがつかないなー」などとネチネチ値切り倒してしまった。 玩具売り場のお兄ちゃん、ごめんね。でも、お財布の中身と相談して本音で勝負するっきゃないもんよ。(^^;) あと1機のバルキリーがいつ売れるか、楽しみなような怖いような。来年あたり出血大安売りされてそうだべ。 ♪あ、さて、あ、さて、さても南京バルキリィ〜、チョイトひねれば、チョイトひねれば、ガウォーク形態にすぐかわる♪ ロボット→飛行形態というと、勇者ライディーンのゴッドフェニックスへ変身できる超合金物も傑作だけど、さすがにそれは最近では手に入らんけんね。 これだけ可変の構造物がはたして飛行に耐えられるか、ってなハードSFな部分はおいといて、手にとって変身を楽しめるロボット物としての完成度高い傑作だもんよ。ムフフ、満足〜。(^^)
マニアックといえば、タカラのジェニーちゃんシリーズはかなり逝っちゃってますぜ。花もはじらう女学生制服シリーズもヲタの気配が濃厚ですが、その中に混じっていた制帽ガクラン姿! ヲトコノコのお人形ではござりませぬ。ストレートの長髪さやさやと、目元キリリの花のかんばせの美少女ガクラン! どっひぇぇぇぇぇ!(◎▽◎) びっくりしてしてパッケージ裏を見たら、2002年に毎月出されてたコレクションは、婦警、アーミー、ネイビー、エアフォース、カフェーの女給に、驚くなかれ、火消し装束に新撰組ときたもんだっ!(核爆) しょ、少女漫画の世界か少年漫画の美少女キャラかってなもんで、レトロ風にそこはかとなく倒錯したアトモスファーが、なんともどきどきさせる品ぞろいですぜ。 い、いったい、ど、ど、どんな御人がお買いになるんでしょう。年間コレクションを網羅するツワモノが、この国にはおられるのであらせましょうか。(この企画、かなり逝っちゃってるけど。企画会議にはどんなツワモノ達がおられたやら??) さまざまなコスチュームに身を包むといえば、マテル社のバービーちゃんという世界的な大姐御がいてはられますが、いとけない美貌のロリータの香り漂わすジェニーちゃんの軍服やらサムライ姿やら、この倒錯の香りは、ランド・オブ・ライジング・サンの国に生まれたものでしかありえない、いと妖しい逸品でありますことよ。 妊娠リカちゃんにも驚いたけどさ。タカラってば....。逝ってよし?(ばく)
|