浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2003年09月04日(木) ひさびさに音楽サイト巡回してみたのだ

音楽系においては「ああ、オレは現役退いちゃったんだな〜」と思うことが多い、ここ数年。
英文ニュースや読みにくい独語サイトこまめにチェックしたり、新譜発売や来日公演を指折り数えて楽しみにしたり、ナニを置いてもツァーに駆けつけていくバイタリティ、そういうモノがわいてこないんだ。
ケツが重くなったなあ、と思う。
こみ上げる激情に、狂ったように輸入雑誌や輸入盤をあさり、わずかなニュースに一喜一憂した。手の届く限りアンテナを広げようとした。あのエネルギー。
またそれを感じることはあるんだろうか。そんな風に熱狂させてくれるバンドとの出会いは、これからあるんだろうか。
それでもまあ、わずかにまだ愛するバンドはあり、彼らのニュースを聞けば、消えたかに思える灰の下から残り火が燃え上がる。
我が最愛の蠍団。アコースティックとか、オーケストラではなく、ロックライブであれば、何度でも見たい。
そんな彼らのニュースレターで、ツァーデート更新のお知らせ。....くうう、今回も1回限りのフェスかあ。
まあ、ついでだからひさびさに音楽系オフィシャルサイト巡回なんぞ、してみたんだよな。
自分が浦島モード入ってて、大笑いさ〜。

まずPRIMAL FEARからドラムのクラウスが脱退。後任は、元ANNIHIALATORの Randy Black。ニューアルバムも彼を迎えて制作するらしい。
ANNIHIALATOR、カナダのバンドだったよね。とすると、初めてドイツ人でないメンバーが入るわけか。
ラルフ・シーパーズが楽に二足ワラジの活動できるように、シュツットガルト近郊の旧知のメンバーばかりで結成したのが最初だったんだよな。
だんだんと人気があがり、プロジェクト的だったPRIMAL FEARがマットのメインのバンドSINNERと立場を逆転した印象がある。
さらに彼らはバンドとして大きくなっていくんだろうか。
こんなニュースも見た。
ロブちゃん復帰で、プリーストから押し出されちゃったリッパーはICED EARTHに加入。
プリーストのヴォーカル候補のリストに残っちゃったのが、ラルフの人生をかえたとも言えるんだよな。
例え入ることが出来ても、賛否両論だったと思うけどさ。そう、私がリッパー君を受け入れられなかったように、ロブを愛するファンはロブ以外のヴォーカルを受け入れられなかったろう。そして、英国圏のファンが外国人ヴォーカルを歓迎することは出来なかったろう。グレンさんの選択は、もっともだったろう。
ラルフにしても、リッパーにしても、彼らが味わったつらい体験は、彼らをさらに強くしてくれる試練なのかもしれない。
たくましい男になりや。そしてまた、充実した人生を送っておくれよ。


クリエイティブマンのサイトに行ってみて、白蛇のメンバーってこの人達なんだ、と今さら知った私だ。
蠍団といっしょにツァーしてたのは知ってたけど、白蛇にしてもドッケンにしても、現メンバーが誰かってチェックしてなかったもんな。すっかり浦島モードだべさー。(^^;)
HELLOWEEN来日公演は、そのクリエイティブマンのサイトで発表されてます。
HELLOWEENもねえ、「かっこいい曲を書くけど、私のためのバンドではなくなった」と思って長いんだよな。
とりあえず、日程など書いときましょ。お好きなお人は、頑張って行ってちょ。(^^;)

1. 30(金)広島 広島クラブクアトロ
 開場 18:00/開演 19:00/6,500円(税込/1ドリンク付)
広島クラブクアトロ(082-542-2280)

1. 31(土)福岡 Zepp Fukuoka
 開場 17:00/開演 18:00/6,500円(税込/別途1ドリンク)
キョードー西日本(092-714-0159)

2. 2(月)愛知 名古屋ダイヤモンドホール
 開場 18:00/開演 19:00/6,500円(税込)
キョードー東海(052-962-0511)

2. 3(火)大阪 なんばハッチ
 開場 18:00/開演 19:00/6,500円(税込/1F;立見 2F:指定/別途1ドリンク)
キョードー大阪(06-6233-8888)

2. 5(木)東京 SHIBUYA-AX
2. 6(金)東京 SHIBUYA-AX
 開場 18:00/開演 19:00/6,500円(税込/1F;立見 2F:指定)
クリエイティブマン(03-5466-0777)

東京公演のチケット一般発売は9月20日(土)
その他の地区のチケット一般発売日は調整中

....ということです。
東京公演は「主催:BayFM」だから、ラジオの先行予約とかありそうよね?


JAJA |MAILHomePage

My追加