浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
わたしゃ予選順位を報じたニュースを見て、喉がつまりました。(仕事帰りにむさぼり食ったアンパンがもっさりしてて喉のあたりに違和感がねー) 胸がしめつけられるような、この不安。(って今日身につけてるボディスーツが太ってきつくなってしめつけてるのにも気がついてるがよー) ....まあ、冗談はさておき、雨は幸運を運びもすりゃあ苦戦を強いることもあるわな。 ともかく、雨で順位が入り乱れちゃいましたから、決勝では気迫の抜きっぷりを見せて下さる人もたくさんあれよと祈るです。ねえ、ラルフ。頼むよ、おい。 ミハエル兄さん、中団に埋もれるスタートだー。早々にガッチャンコしちゃうのだけはかんべんしてくれよ。(^^;) キミちゃんと直接対決バトル繰り広げてくれるのが、一番見たいですよ。 タイトル争ってきたキミちゃんとミハエル、モンちゃんやラルフ、アロンソ、トゥルーリまじえて、堂々とタイトルを戦いとってほしいけど。みんなで対決するにはグリッド離れすぎてるから、もうちょびっとばかり通り雨が必要だなー。ゴメンよ、スズカ組のみなさん。わたしゃ雨ごいするだよ。(笑) 素晴らしいバトルを切望。明日も仕事やけど、スズカに魂とばして祈りますわさ。
GP開催の週末になってから、毎日驚かされるニュースが続いております。 一昨日は眠くて爆睡したんで、昨日の朝にニュース見てひっくり返ったよ。琢磨参戦の噂を、ホントにしちゃったんですかい。>ジャック 脳裏にポロックとかペンスキーやフォーサイスも浮かんだけどさ。CARTの株価下がってたいへんなときだから、ほしがられてるのには違いないだろうが。 ちなみに『その日』は、今年やたらに「ミハエル引退?」なんつー噂でるわ、ハインツやらニックやらジャックやら来期どうなるかっつー不穏なニュースに触発されて書いたんですが。 「サヨナラもなく」いうのは、エディがシートを失ったときにアダム・クーパーが書いた記事の一節なのさ。 架空OPの方とは関係ないけど、「サヨナラもアリガトウもなく去った」っつーと、どのバンドだったかメンバーが脱退したときに残ったメンバーの言ったセリフ。 ニュースを目にしたとき「サヨナラもアリガトウも」言う気力を失わせる体験だったのか、ジャック。。。。と思ってしまったのだ。 求められない、切望されない。そいつは自分の仕事にプライドを持ってきた人には、つらいことだろう。 来期体制発表直後のジャックの反応、BARに、ホンダに、否応なく「これが君らの求めたことだろーが!」と突きつけるんやなーと感じてしまったのよ。 この事件で、ジャックや琢磨の印象が悪くなっちゃうかなあ。イメージというよけいなモノ背負わされそうで可哀想にもなるけど、これもF1、魑魅魍魎の世界なんだよな。 少々の悪評背負っても、それにへたるようなヤワな神経してちゃ、平凡に忘れ去られるくらいなら、サバイバルできはしない。 魑魅魍魎の世界では、悪評もまた誉め言葉のひとつなのだ。 それは、人を驚かせ、人の印象に忘れがたく食い込み、有利な位置を勝ち取るというひとつの目標のためには他人なんぞけちらしてしまえることを証明しているんだから。
フェラーリ社公認デジタルカメラ、大人気で抽選に。 ファンの間で話題になっとりましたが、えらい勢いで予約入っちゃったんですね。日本では限定1000台だったから、抽選となったそうです。当たるといいですなあ。>予約なさったみなさま
|