浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
2005年08月22日(月) |
本日ツボをついたニュース |
ストーンズが北米ツァー開始 おじ様たち、ホンマに元気やなア。チャーリーがガン告白したりして、ずいぶん心配しておりましたが。 W杯の開会セレモニーで演奏のオファーが来てるというニュースもあったけど実現するんやろか。 しかし、米でチケット代4万円とは高い。(汗) それをほぼ完売しちゃうところがタダモノじゃねえところ。...つーか、チケット4万円じゃあ、普通のキッズは行けないよなあ。今のストーンズのファン層って、バリバリ働いてるおじちゃんおばちゃん達や豊かな階層の人たちなんだろか。 サンフランシスコ公演では、メタリカがオープニングアクトつとめるという話も見た。 ...取り合わせの意外さにちょっと驚きだわね。ストーンズファンにウケルかどうかは謎だ。 昔々、まだ有名になる前のプリンスをオープニングアクトに起用して、ブーイングの嵐が起こったというエピソードあったものな。
「ピアノマン」が沈黙破る…同性愛者のドイツ人 ...あの騒ぎにこんなオチがつきました。(笑) やっぱり芝居だったのか。裁判などで精神鑑定をごまかすテクを使う被告人の話はよく出てくるけどさ。プロが騙されましたんじゃあ、病院の逆宣伝。そりゃあ訴える気にもなろうってさ。 しかし、ピアノの名手ってのは誰が言い出したんだよ。他はウソでもここがホントだと一編の物語のようだったんだけど。(^^;) まあ、この青年の動機の影には、もっと複雑な物語が隠れてるのかもしれませんにゃ。
ドイツの郵便局で「おむつ爆弾」騒ぎ 湿り気センサーつきオムツなんて発売されてたのね。ハイテクやなあ。ゴミの分別がめんどそうだけど。センサーや警報音発生器は洗って何度も使うのかな?(笑) ビービー鳴り出したら、うるさくて赤ん坊が泣き出しそうな気がするぅ。たぶん警報音よりでかい声で泣くわな。 えーと、それでは、排泄する→不愉快な警報音→排泄=ウルサイ音と赤ちゃんに条件づけ→オムツ離れの加速?...ってな意図もアリ? しかし、どんな理由でオムツを郵送したやら。(笑)
|