浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
2005年09月11日(日) |
F1ベルギーGP決勝 |
仮眠はあまり出来なかったけど、ネットで情報見ずに放映時間まで我慢してたんよ。だって、雨の可能性多かったから。波乱の可能性多かったから。 しかたなく選挙速報番組見ながら、ハーブティの用意したり、夜食用意したり、いそいそ待ってたんよね。だって、大好きな雨レースかもしれないから。ワクワクするよな面白いレースになってくれるかもしれないと思ってたから。 ...それは地上波放映5分前。夜中の2時半過ぎに、フジテレビ「すぽると」にレース結果ネタバレ食らうとわっ! 赤いマシンが、スパウェザーにも鮮やかな赤い赤いマシンが...。 アギャアアアアアア〜〜!!(T▽T) ...この瞬間、F1地上波視聴率落ちたな、と同じように地上波放映を起きて待ってた人達を思った私だ。
兄弟そろって、チャンスのレースだったのに、タイヤ選択の賭けを早まっちゃうし。あううう。もったいない。 兄さん、レース中はアドレナリンでてるから、怒ると怖いよな。前もリタイヤするとよくタイヤ蹴ったりしてたし。怖い顔でスタスタ歩いていったあの足でスチュワードに抗議に行ったんだな、きっと。 うん、あの顔見て一瞬マクへの殴りこみの時のこと思い出したけど、琢磨の頭ペシッとやっちゃってとりあえずは冷静になったか。つーか、たぶんライバル視してたマクラーレン時代のクルサードへの反応と、琢磨への反応の違い...。琢磨クン、君はまだ未熟者やと思われてるぞ、あのペシッは。(-_-;)
琢磨、ブラジルでは10グリッド降格、ピッツォニアは罰金だそうだ。 ピッツォニアは次戦出場ない、という前提での裁定のようだけど、ハイドフェルト再び負傷のニュース。11日自宅周辺で自転車トレーニング中にバイクと事故、肩甲骨のヒビと指の脱臼とのこと。 ドイツ人応援団の私にとっては、さんざんな9月11日だよ。(滝汗)
シーズンも終盤、契約問題が賑やかだ。 ミナルディ チーム売却 ああ、ついに決まっちゃったよ。赤牛の第2チームとなっても、プライベーターの心意気を見せてくれるミナルディであってほしいんだが。 ザウバーがBMWに買われた今、自動車メーカーが株式を持ってるチームはいくつあるんだっけ。フェラーリ、マクラーレン・メルセデス、ルノー、トヨタ、BARホンダ、ザウバーBMW。...ううむ、半分以上になったね。
F1-live.comでこんな記事を見つけた。 ミシュランは10日(土)、スパ・フランコルシャンで記者会見を開き、もしFIA が2008年から1社のみのタイヤ供給しか認めない場合は撤退する意思を表明した。 記者会見でミシュランのチーフ、エドワール・ミシュランは「もし1社だけしか参戦が認められなければ、私たちは撤退する。撤退時期はもしかしたら2007年より前かもしれない。状況を見守り続けるつもりだ」と述べた。 タイヤ契約の行方 ウィリアムズはBSと複数年契約。レッドブルはミシュランと契約継続発表。(BSのミナルディと両天秤か?) BSと契約を噂されてるトヨタ。マクラーレンも、ミシュランが撤退の気配を見せているので、ワンメイクタイヤを睨んで早めにBSと契約するのでわ?とささやかれてる。 ああ、どうなることやら。
|