浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
2005年12月07日(水) |
2006年F1シート |
2006年F1シート、すべて確定 というわけで、全10チームのドライバーが早くも確定。 シーズン半ばに入れ替わりあるかもしれないけれど。 米人ドライバー、スコット・スピードの参戦決定がけっこう大きなニュースになってますな。 マクラーレンで参戦のマイケル・アンドレッティ以来というから...長い年月だったのな。 マーケットとして、北米はでかい市場。インディアナポリスでは、盛り上がりそうですにゃ。
亜久里氏の新チーム、10チームの合意取り付けへ エクレストン スーパー アグリを救済か バーニーはチームが増えて各国ドライバーが増えレースがショウとして面白くなることを望み、他チームは放映権料分配金が減ることを考えて苦い顔をし...ってなところでしょうか。 バーニーと各チームの首脳の間で、あれこれ駆け引きされてるかもしれませんね。
ウイリアムズのオークションは中止に。謎のコレクターが全買取 どこのお金持ちですかい。 アホなのか大人買いなのか。(^^;) もしかしてF1テーマパークを作ろうと計画してる某国の王族様だったりしますか。(笑)
フェラーリ緊急体勢!? ミハエルが来週からテスト参加へ 「彼はそこへ行くことを熱望している。バケーションは終わった」 ...ルカ社長、あいかわらずかっ飛ばした発言かましてます。だから大好き。(笑) だれかルカ社長語録つくってやってください。発言並べただけで壮観ですから。
雪が降る季節となり、日本海の天気は傘や完全防水仕様の靴や手袋なしに外出できなくなりました。 マグカップとドンブリ鉢×2を割ってしまい、このくそ寒いのに買い物に走るハメに。(マグカップ+ドンブリ鉢+大鉢)×2にくわえ、米がなくなってたのを思い出し...。 レジを済ませ、スーパーの袋に入れようとしたところで気がつきました。 しまった。 どうやってコレ全部をチャリに乗せて帰る?(滝汗)
10キロ買わずに5キロですませておいて良かったわ。 それでもチャリのタイヤは見事にペタンコになってましたが。 こういう計画性のなさは、破滅の元ですにゃん。(^^;)
|