朝ごはんはおにぎりと煮豆。今日は息子が夜からけっこう寝てくれたこともあり朝から活発だったので、早めにお散歩に。戻ってくるとすぐに眠ってしまった。やはり外界を見るのは体力を使うのかもしれない。
お昼ごはんは先日のトマト煮込みの残りと餃子。手作りも興味あるが、100円程度で変えてしまう既製品の手軽さにどうしても勝てない。
昼食後は部屋の掃除にとりかかる。数日でほこりがたまっていたので、モップやコロコロで掃除する。箪笥上のオブジェは完全にほこりをかぶっており、ウェットティッシュを駆使してきれいにした。
夕食はチンジャオロースに初挑戦してみた。豚肉をつけこんだり、片栗粉をまぶしてみたりと普段やらない作業があり、不安もあったがなんとか形になった。レパートリーがひとつ増えた。少し時間があったので、お風呂をわかす間にひじきの炒め物を作る。煮豆のストックがきれかけていたので、副菜の足しにする。かなり久しぶりに作ったので、味付けが微妙だが、まぁ食べられるだろう。
いつも息子はお風呂の中では上機嫌だが、お風呂あがりはいつも泣き出している。しかしながらなぜか今日は泣かずにお風呂を上がっていった。慣れてきたのだろうか。
こちらに戻る前から少しずつ発声をはじめていたが、だいぶ数が増えてきた。今日は呼びかけに笑顔で応えてくれた。めちゃくちゃかわいい。
|