息子の体重もかなり増えてきた。服込みで4.6kg程度。新生児用のおむつが一応5kgまでとなっているので、そろそろサイズアップが必要かもしれない。とはいえ、実際のテープのラインはまだまだ許容範囲なので、あくまで目安程度なのかもしれないが。とりあえず、サイズアップ=コストアップなので、できるだけ小さいものを使い続けたいとは思う。息子にとって窮屈じゃなければいいのだが。
遅めのお昼はベーコン野菜炒め。面倒なときはとりあえず楽な野菜炒めに逃げてしまう。
買出しにでかけ、ついでに家賃の振込みや住民税の払い込みなどを行う。しかし住民税が高い。予想外に高くて地味にへこむ。収入が激減している状況はさしあたって問題はなくとも、どこか不安が消せない。お金ってやはり大事。
夕飯はヒラメの煮付け。ムニエルにするか迷ったが、油をあまりつかわない煮付けにした。煮込んでいると本当にてりが出てくるのだから、みりんは偉大だと思う。ぱぱっとつくったため芯まで味がしみていなかったが、それでもなかなかおいしかった。次はムニエルを試してみよう。
|