やっと復調した感じ。相変わらず長引いちまう。まあ、食欲もでてきたし…っていきなり朝から焼肉ですか。そりゃ我が家はこんな経済状況ですから『肉』なんてありがたい話なのですが、こちとら病み上がりなんですぜ。 「もっと前にやりたかったけど、誰かさんが体調崩しておかゆばっかりだったから」なるほど。納得。でも、美味かった。 掃除を済ませ、ズボンを買ってもらうことに。長く同じGパンを使っていたが、生地が薄くなって膝がビリビリになって、ほぼ同時期に2つのGパンがダメになってしまい、さすがに買わなければならなくなった。掃除を済ませ川崎の安売り店へGO。
ゆとり教育の一環だか知らぬが小学生が多い。6人グループで一人、飛びぬけてデカイのがいる。毛も染めているので親だと思ったら、小学生でやんの。嫁さんよりもデカイ! 驚いていると、嫁さんに逆襲される。 「あんたくらいなら5年生。6年生になると170を超えるんだから」マジっすか。そんな連中、子供料金で乗るなよ。 確かに暑いが、車内はクーラーがガンガン。扇風機まで回っている。やい京浜急行、今からこれでは夏の本番になったらどうするんだよ。
川崎にてズボンを見るが、料金オーバーにて次回に持ち越しとなる。それまでは半ズボンだ。まさに小学生。 夏近しということで、水着コーナーが華やか。女というものは、いくつになっても毎年のように水着を買う生き物だ。嫁さんも「寄ってもいいよ」というと嬉しそうに出向く。が、さすがに台所事情があるので口には出さない。すんません。来年は2着買ってやるから。
体力のない旦那のために物産展で梅エキスなるものを買う。私ゃ梅が苦手なのだが、体のためにと無理して購入する。ズボンよりも水着よりも健康食品。いいことはあるもんで、「白血病で入院してたんスよ」と売り子さんに告げると、大変でしたね、何もできませんがと2瓶のところを4瓶+試供品として客に出してた品物までくれた。それと梅干が2つに干し梅がひとつ。「ほんとうに、これからも頑張ってくださいよ」ありがとう、こういう気持ちで元気になるもんですワ。
|