元・白血病患者の日記
 

2002年11月10日(日) 季節外れの子供の日

 昨日の競艇ボートは楽しかった。ただ、体全体で踏ん張ったのがたたり、筋肉痛がする。翌日にあらわれるから、まだいいのかも知れんけど。

 嫁さんの調子が悪いので、またも平和島へ。前々から物を分解する時期にきている子供のために『合体ロボット』がいるんじゃないの、と嫁さんに言われていたのでバザーへ向かう。

 フェスティバルのある時は、アスレチックが無料になるので楽しみにしている子供は、なんでこんな所へ来るのかとブスっとしていたが、2年前のテレビ番組、『タイムレンジャー』のロボットを見つけて喜ぶ。一体で買うよりも合体をする2つを一緒に買えば安くするというので購入しようか悩む。夕方までいるというので、出直しをしようとも思ったが後ろでもロボットの存在に気がついた親子が買いたいとか言ってるので即決。

 そんな大荷物を持ってウロウロできないので、預けておく。その足で腹の減った子供のために競艇場へ。出店で食事をする。

 昨日、割り箸テッポウとフェイスペイントをしてくれた場所へ。またもペインティングをしてもらうのだが、子供はやはり「肉って書いて」とリクエストをした。ちなみにこっちは赤一色でヒゲやら何やら色々と描かれた。しばらく、その顔でバカ親子は会場を練り歩く。

 あんまり暑いので、扇子を100円で買う。極端な陽気だこと。トラック協会のブースで骨髄バンクの登録を広場でやっているというので、顔を出してみる。赤い顔をしてると失礼なので、さすがにトイレで顔を落す。

 その足でアスレチックに行くのだが、子供が水にはまってしまいすぐに帰宅。子供のおもちゃを探しに来たようなもんだな。

 で、具合の悪い嫁さんがいて、俺も頭痛いのでゴロゴロと部屋で子供を遊ばせていると、タイミングを見計らったかのようにバアさんがやってきた。部屋中にちらばるロボットに眉をひそめる。目の中に入れても痛くない孫が、オモチャで遊んでるのが気にいらないのかと思ったら、バアさんが買おうとすると反対するくせに、自分らはこんなの買っちゃってというのが本音らしい。ブツブツと文句を言う。

 空気が悪いので、買い物に出かける。孫と手をつなぎ、少しだけ機嫌が直る。難しい年頃だな。バアさんと子供を菓子コーナーに残し、買い物をサッサと済ませる。迎えに行くと何か子供が落ち込んでいる。ウルトラマンの人形の入ったチョコエッグが欲しいというのだが、さすがにあんだけ大きいロボットを買った直後にそれはマズイでしょ。バアさんに「これくらいなら買ってやろうかと思ったんだけど、あんた達、今日は凄いの買い与えたみたいだからどうしたもんかね」と嫌味ったらしく言われる。もう…。

 そういえばクリスマスのケーキは買ってもらうと約束をしてたので、今日のうちに予約をしてもらえばいいかもと思い、お願いをする。やっと納得したようだった。なんか疲れる。

 それにしても子供には、連日良い日だったみたいで。


 < 過去  INDEX  未来 >


孫悟空 [HOMEPAGE]

My追加