2007年03月15日(木) |
I'm Straight♪ |
先日ジョナサンリッチマンがフジに来るよーって聞いてからそっちモード♪ ほんとかっくいいなぁ〜。私が野郎だったらこんな風に音楽やりたい。
てか、今日は大阪へ出張だった。ほんとはヒデキvsアキマさんのライブに イキタカッタのにぃー!ムダに超早い新幹線で行き、先程帰宅。直属の上司じゃ ないのに何故か最近つかまってしまうH顧問に同行なのが何よりも憂鬱だった。 さらに携帯教えたくないから待ち合わせ時間前から待ってたのに、改札って 言ってたのに先に入ってた。電話かけさせるためにわざとかもしんね。死ね。 支社の人達と絶対帰りにごはんってことになるよって先輩達に言われてたので、 皆がそんな雰囲気になったとこでちらっと私は先に帰ります…と言ったのに、 どうしても帰らせてくれず、自分も一緒に帰ろうとするヤツ。チミと居るのが キツいんじゃー!1日中話し掛けてくるので嫌いな声をずっと聞いていて、 更にカレイシュウ(漢字だとリアルすぎてキモくなってくる)に酔った最悪。 キツい。しかも今度の偉い人だらけの会議になぜか私の名前が入ってる書類を 見せられオチている。早く辞めればいいのにと思っている人がすごく多い方 なので、昨日の帰りは皆に気の毒がられ励まされた。顧問だから定年とかって 関係ないのでいつまでも居る気だと思うがほんとやめてくんねーかなー。
さてさて。気分悪い話を吐き出してから、先週からのメモ。
8日。ものすんごく楽しみにしてたフラテリス初来日ワンマン@クアトロが、 リハおし→機材故障→ドラムが使えない→ドラマーの急病?とかのコロコロ 変わるアナウンスに開場が1時間以上押しくらいでテンテコマイ。急遽2人の アコースティックライブということに。フラテリスで踊ろうと思ってたのに。 待っている間に、このレアなアコースティックライブに行くか、払い戻しかで 悩んでいたのだが、何だかめんどくさくなってきちゃって払い戻しに。鬼? そうそう、cold war kids来日すんだねー!払い戻し分流そう。うれしー♪
10日。水戸さんの不死鳥@O-WESTへ。思ってたより普通にやってくれたのと 選曲が好きな感じだった。「でくのぼう」がとっても良かったのが印象的。 「ジョンのうた」は今日やるのは無しだろーと何となく思ってたのだけど、 やはりやってしまった。周りの人が皆泣いてて、それがとてもむず痒かった。 何かすごくこういう状況が苦手なのだな私は。泣かない私は鬼か?と思う。 そして「阿弥陀堂だより」のおうめさんのあのことばをふと思い出すのだ。 泣くより笑いたい気分だったのー。リュックサック盛り上がって楽しかった。 澄ちゃんソロが火をつけた感じの後半からよかった。でも私はVOL.2が1番好み。
11日。ほんとはトリヴァンドラムに行きたかったんだけどまたまた諦める。 三茶で「ファイナルジェットコースター」と「オーメン」の2本立て。今回は 死に方が唐突つながり?(笑)案外好き。死ぬの観て笑っちゃう。やっぱ鬼?
12日。ギドク特集開催中なのをすっかり忘れてた。観たかった『悪い女』。 早めに行ったのに大盛況でびっくり。いつもは空いてるのしか行かないので 軽く慌てる。娼婦の居る宿での話。これも青の色づかいが効いててよかった。 でもどちらかというと先日の『不機嫌な男達』の方がグロかったので、わりに 思ったよりグロくないなーなんて思ってしまった。どんどんマヒしてくー。
13日。ホリデー@試写会。好きだったエドワードバーンズが太ってて軽く ショック。でもやっぱり声はイイ。ジャックブラックが面白い。だんだんと 西田敏行にしか観えなくなってくる。自分だったらと置き換えて観たりすると、 すごくいいヤツなんだけど顔が好みじゃないんだなーなんて思ってしまって、 自分て何てサイテーって思うんだけど好みだからしょーがないよね?なんて 言い訳をしながら、友人が最近キムタクにハマってきたって話をしてくれた。 キムタクはどうしてもわかんないーなんてくだらなすぎる会話。いいねぇー。
14日。注文してた違法ブート盤が届くので間に合うように走って帰る。 奥さんの手作りクッキーを毎年いただく。どうなの?と毎年思う。
ここ1週間で読んだ本をメモ。今邑彩『盗まれて』面白くて止まらない短編集。 山本文緒『群青の夜の羽毛布』ヘヴィーな家族の物語。重いけどとても面白い。 角田光代『トリップ』を読んでいるところ。こちらも同じ種類の重さな感じ。 「ゆるされている」が染みる。何かこの「ゆるされている」のあったかさに わかるわかるーと勝手に共感したりして。適度に無視されたい願望みたいな。
先日留守の間にmacの上からダイブしていた、眼前に鎮座するmooch君(猿の ビーニー)が微笑んでいますが何か?明日もがんばります。おやすみなさい。
|