![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| かさかさorべとべと? 2002年02月28日(木) | どうも雨のせいか、いきなり耳の調子が悪くなった。私は慢性中耳炎なので、いったん悪化すると、またなかなか元に戻らない。ふだんはカサカサした乾燥した耳の中が一転、膿でべとべとになってしまうのだから何だか気になって気になって・・・。ついつい触って悪化させてしまう。ステロイドの軟膏を塗って、こまめに消毒するのを怠ると、あっという間にまた耳が痛み始める事になってしまう。 ちなみにネコミミ・アメミミなどという「湿性耳あか」と、かさかさしている「乾性耳あか」と分かれているそうで、日本人の約75パーセントは「かさかさ」タイプなんだそうだ。 とすると、耳の病気でなくても、常に耳がべとべとしてる人が日本人の25パーセントもいる訳で・・・。欧米人にいたってはべとべとタイプが大半だという事は、このかゆかゆ、うずうずが年中つきまとうという事・・・。この差ってなんなのかしらん???でも耳掃除の好きな私としてはべとべとの時の方がいっぱい耳あかが取れる達成感が味わえて嬉しい。かさかさの時はぺりぺりと剥がしながら、耳あかを取るので、ついつい皮?まで剥いてしまって外耳炎になったりするし・・・。 こんな風に耳ばかりいじってる人に、耳の病気は多いそうです。耳掃除もほどほどにしましょうね・・・。 |