![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| 北西問題/南東問題 2002年03月01日(金) | やっと読んだよ〜。小林聡美氏の「マダムだもの」!!ワタシ的には、いきなり巻頭のデジカメ写真館の「マトリョーシカ」がすっごいヒットでした。あの、歴代ロシア大統領がいれこになってるあの、人形。。。今は外身がプーチンさんなのよね〜。いまいち貫禄に欠けるというか、ねえ?プーチンをかち割ると、ひとまわり小さいエリツィンが出て来るって・・・。まあ、いいんですけど。 さてさて。この本に出て来る「北西問題」について少々・・・。この北西問題というのは、家相のハナシなんですが、Dr.コパ情報によると、家の北西の方角というのは「主人の部屋」というのに当たるらしく、ここが散らかってたり、だらしなくなっていたりすると、その部屋の主がぐうたらになったり、家業全体が傾くらしいざます、コワイざますね〜、というマダムのお話。(ちなみに三谷家は三谷幸喜氏の仕事部屋が「北西」らしい) さて、皆さんの家の北西の方角はどうですか??うちは実は1階、2階ともトイレなんですな。あと、私の部屋の押し入れも北西。。。ちょっとトイレを今までよりこまめに掃除しようかな?とか押し入れの整理しようかな?なんて考えてしまいました。今のところ、花粉症以外は困った病気も家庭不和もないので、今のままでのいいのかも。。。でも、トイレが汚かったりしたら、「なんだよ!掃除しろよ!!」って絶対家庭不和になるよなー。でも、2つのトイレが「主人」っていうのもどうなのかね?? 私自身は、家相とか風水なんていうのには、かなり疎い方なんだけど、うちのママはワイドショーじこみらしき知識を持っていて、鏡の位置とかうるさいです。あと黄色いミッフィーのぬいぐるみが私の部屋から誘拐されて「西」の方角に勝手におかれていたり(お金がたまるらしい)、そんな程度なんですけど。 あと、彼女がとにかくこだわったのは私の部屋の位置。何がなんでも「南東」の部屋にしたがった。どうやら、娘の部屋を南東にすると、モテるとか、お嫁に行ける・・・とかそんな感じの事をくどくどと言われ、一家の主人(パパ)をないがしろにしてまでも、私の部屋は南東という好位置をキープしていたのであった・・・。私が結婚したのは26だし、別に早くも遅くもないんだけれど、きっとママは「南東の部屋」のご利益ね♪と思っていそうだ。 ちなみに、今の家の南東の部屋は、義母の部屋です。ま、気分が若々しくなるという事でいいのかしら??? |