ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




Klez
2002年09月17日(火)
以前にもちょろっと書いたのですが、最近とみにウイルスメール凄いです。1日に3通くらいずつ必ず来ます。(え?そんなに凄くない?)
送信元は偽装されたアドレスなので、全然どこから来てるのか謎です。
HP用のメアドを新しく取得して、添付ファイルをフィルタにかけているので、そっち経由のメイルは撃退?できたのですが、私のプライベートの方のが毎日来ます。mac.comの方です。
Mac環境なので、ウチのパソが感染したり、転送したりする事はないというのがもっけの幸い。(もっけって何?)
win使ってる方のパソコンが感染してるんじゃないかなあ、と思って心配です。大丈夫ですか??

winを使ってる方で心配な方は
↓を見てみてくださいね♪
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/klez.html









設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3