ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




三猫三様
2002年10月04日(金)
ねこえを不妊手術のために必死で捕獲作戦を試みました。
ケージには絶対に入ってくれない頑固猫なので、洗濯ネットで捕獲するのですが、これが大変です・・・。
私も必死なので、よく覚えていないけれど、何とか洗濯ネットにねこえを入れた時には手が血だらけになっていました。噛まれたのか?爪を立てられたのか??・・・どちらにせよ、ねこえの怖い思いに比べたら大した事ではないのでガマン。。
平日夜で隊長がいないため、獣医さん自ら診療が終わってから車で迎えに来てくださいました。ねこえを洗濯ネットごと、ケージに入れて待っていると、ねこえが必死でケージごしに鼻先を出して来るので、可哀想でずっと撫でてやっていたら涙が出て来て・・・。
ねこえは賢いねこなので「ちゃんとココに帰って来れるからね。」「日曜日に迎えに行くからね。」と一生懸命話しかけると、大人しくなりました。。
獣医さんがやって来る頃には、だいぶ落ち着いてくれていて本当にねこえは偉いなあ・・・と親ばかながら、感心してしまいました。

さて。その大騒ぎの中、こねこえ達はというと・・・。
クウ→鬼ごっこをしていると思ったらしく、無邪気に部屋を走り回って、疲れたのか大あくび。ケージに入ったねこえを近くまで見に行って「?」
という様子。

あわゆき→ねこえが一大事と思って家の外から玄関に回って「にゃーにゃー」と凄まじく鳴く。ケージに入ったねこえを見せると、怯えて逃げる。お母さんがいなくなる・・・という事は食いだめしなくちゃ!と思うのか、ねこ部屋に残っていたゴハンを慌ててガツガツ食べはじめる。

あずき→自分も追われていると思い、必死で逃げまどう。怖くてケージには近寄れないが、遠くから「にゅー!!!」と絶叫。私がねこえを追い掛けていたのが怖かったらしく、ブルブル震えている。

ある意味、クウは大物。(単なるおばかさんかも??)あわゆきは現実主義者。あずきは標準的な子猫(体型は標準的じゃないケド。>>笑)ってトコでしょうか。。。
やっぱ女のコ(あわゆき)は精神的に強いのかにゃ??
あわゆきがゴハンを必死で食べている様子は、意地らしかったけど、しっかりしてんなぁ・・・と笑ってしまったわ。。









設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3