ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




ゆく年くる年
2002年12月31日(火)
ほえ〜。早いもので、もう大晦日とは!!
年を重ねるほど時間が経つのが早く感じるけれども、振り返る道のりも後ろに長〜くのびてきます。振り返り過ぎると前に進めなくなるけれど、でも進むためには振り返って反省したり、考え直してみたりしなければいけない案件もあり・・・。
結果、小さい芽が自分の中でいくつか芽生えつつある気がしています。ダンナ(隊長)の事、おうちの事、家族の事、自分の事・・・こなしきれてはいないけれど、なんとかここまで一通りやって来て、自分の中での位置付けが確立しつつあって。
ゆっくりとそれを育てて、自分なりにその生活を「当たり前」にできるようになったら、新しい目標が出てくるかも。これはあくまで予感なんですが・・・。
また、今は想像つかないような事が出てくるかもしれないので、何とも言えないけれど、もし何か芽が育っていけば、そこには必要なパワーが必ず生まれて来るものだから、今は、ゆっくりと焦らず時を待つ事にします。
今年はじめにひいたお神籤の「地道にやんな」(もっと丁寧にそーいう事が書いてあった)ってメッセージが今さらながら、よく分かるような気がするのです。(笑)
20代前半の生き方は勉強の事にしても、仕事の事にしても、すごく物質的で、達成感溢れるものだったけれど、30代を目指してのこれからの夢は、もっとライフワークに近いような、ゆっくりとした、簡単に達成される事はあまりないような、そんなものになるのかなあ?と思ったりしています。

この1年、私の地味〜な(笑)生活の中で、つらつらと考えた事をつづってきたこの日記を読んでいただいて本当にありがとうございました。
また来年も相変わらずほそぼそと続けていく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m









設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3