先週からどんよりと心の中から湧いてきたんだけど・・・
今日はっきり思った。 この仕事辞めたい。 いつもの転職欲とかではなくて、漠然と辞めたい。 少し前に何かと揉めたっていうものあるんだけど、 なんだろうなぁ…この楽しくない感じ。 比較的仕事が落ち着いていつものマンネリ病なのか?とも思うけど 奥の方にいつものような”違う事したい”という感じではなくて 漠然とこのクソつまんない仕事を辞めたいと思っている部分がある。 常々気を遣いながら電話をし、 私が悪いわけでもないのに「申し訳ないです」と詫び、 交感神経と副交感神経を切り替えながら自律神経がピリピリしてるかんじ。 なぜにこんなに毎日謝らなきゃいけないのかバカバカしくなってきた。 わからないことを教えてやってるんだから感謝されてもいいはずなのに、 何故に謝らなければならないのか…。 大人になって仕事で理不尽なことは多かれ少なかれあるだろうけれど、 こうも2年も毎日謝って、しかも部署の人間にも教えて下さいとヘコヘコし、時には案内間違いを謝り…。 以前に比べたらどんな面倒な相手でも明るくヘラヘラと切り抜けられるようにはなったけど その分、なにか自分の大事な何かをすり減らしているような気がする。 そのおかげかこの仕事をはじめてからアトピーが悪化している。 良くなる時が無い。この1年の皮膚科にかかった受診料の束の厚さといったら…。 日々悪化していて、最近は顔だけじゃなくて体中が痒い。 昨日の夜は痒さで目が覚めて寝れないほどだった。 未だかつてこんなに酷いアトピーになっただろうか。。。 うつ病の恋人に付き合って休みがなかった頃以上にアトピーが酷い。 (あの頃はプライベートな時間が殆どなかったなぁ…いろいろと) そんなこともあり、貯金溜まったら転職しようかな〜と。 それまで自分なりに楽しむために検定とか勉強したり、 春だから習い事だっていい、自分の好きなことでも始めようかと。 ただ、朝5時起きの10時就寝となると勉強時間の捻出が…。 それに検定って何とりゃいいんだ? WEB系の仕事に就きたいからflash勉強したいけど とりあえず基本情報技術者試験にでもしておこうか…。 転職よりもやらなきゃいけないことがありそうだが、 この仕事をしていると知らない人と話す気力がなくなって 合コンだの飲み会だの気を遣う出会いの場に行こうなんて全く思わない。 昔は必ず出席した会社飲み会もサボリ気味。歓迎会ですら嘘ついてサボってる。。。 だって早く家に帰りたいんだもん。。。週末ぐらい一人で楽しみたいんだもん。 パソコンと向き合って人と会話しない仕事も無理だけど、 接客も、ほどほどに、って感じよねぇ。。。 |