どういうわけか、なぜ今になって何だか、空井さんの夢を見たよ。
ごくごく普通の、捻りも何にもない夢なんだ。 習い事仲間の男の子と、その同級生の空井さんと、3人で遊びに行った夢。 そして、空井さんと普通に喋って、連絡先を交換するという夢。 ね、夢なのに何の面白味も、夢っぽい妄想も、独創性も何もないでしょ。 しかし、冷めた今になって何故に、何故に今になって夢に空井さんが出てくるんだ。 冷めるなという神様からの司令?? いや、思い当たる節はひとつある。 前に所属していた事業部の資料を見てしまったんだ。 残業状況レポートというシビアなやつ…。 部署ごとの残業率だの、誰がどれだけ残業してるだとかそういうやつ。 で、残業時間が全体2位だったのが、空井さんだったんだ。 マジか、そんなに忙しい人だったのか。 部長職以上の人なら分かるんだけど、肩書無いよな…。 それが事業部でって、部署じゃなくて事業部単位で2位て。。。 同じ職場ではないし、勿論仕事をしてる姿を見たことがあるわけでもない それなのに私が好意を持つ人って、こういう人なんだな…と。 前に職場で好きになった男の子も残業し過ぎで本社から警告の通達があるほどだったな…。 仕事疲れで放出される男性のフェロモンがあるのなら、そのフェロモンに弱いんだな、私(爆) そういうフェロモン論と仮説しないと納得出来ないわ。 だって、飲み会で数回一緒になっただけの人だし。仕事の話もしなかったし。 大企業に勤めていてつくづく思うんだけど、 仕事が出来ない人でも普通に会社にいられるんだ。 色んな部署に配布して周りがフォローするんだけどさ、 そんなだから当然、仕事が出来る人ばかりに仕事がいくんだよね。 そして且つ、IT系となるとコミュニケーション能力がある人が少ないんだ。 相談しても「うちじゃありません」と突っぱねるヤツ、屁理屈で誤魔化すやつ、そもそも意思の疎通が出来ない奴。 だから普通に感じ良く話が出来る人に仕事が行ってしまうんだ。 前の部署にいるときに、うちの部署が処理する書類があって お客さんがその書類を持ってきた時に受付の人達が受け取って 何故かみんな私に渡すんだよ。 ただでさえクソ忙しい時期だったので 何でみんな私に渡すんだ面倒くせーな!!と、その時は思ってたんだけど 今思えば「はーい!やっときます!」と表面上嫌な顔せず受け取ってたからなんだろうな。 たった一枚FAX渡すにしてもちゃんとリアクションがある人の方に渡したいもんな。 ま、「返事だけはいいね」と昔から言われてますから。 で、結局輪をかけて忙しくなり帰り際は魔法が解けたシンデレラになる、と。(その心得はボロ雑巾) 何と言っても”一番仕事してるのに残業せずに帰ってく”と言わせた私ですから。 (後半は1本早い電車で出社してサービス残業?してたがな) この、ごくごく普通の、物語性も何にもない夢のために、 なんかやっぱり意味あるのか?と自分の夢に対して期待してしまう。 まぁ、想いが復活とまでは言えないけど、やっぱり気になるは気になるよな、空井さん。 仕事をし過ぎていることも含めて。 あ、すっかり忘れてたが、申請の承認は、無いよ。連絡先どころの話じゃないよ。 名前を忘れられてるにしても、拒否されたにしても、どちらにせよ好意はナシってことだな。 ま、いいっす。もうちょっと仕事バリバリしたいし、歯の矯正も忙しい。。。 1本抜いて既にイッパイイッパイ。。。 |