a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2003年03月06日(木) 家のことしてました。/そんなバナー?/今日もグラXネタ話

朝、晴れてたんだなー。暖かかったんだなー。
ホントに雨降るの?なんて疑いつつボケーと過ごしてました。
近所にお買い物に行って、帰ってきて…うすぐもりになってました。
よっしゃー今のうち!と草むしり。
先日撒いた除草剤は殆ど効いていなかった様子。くっそー。
結局自力でむしるのよねー。ああ、腰痛ぁい…。
チビズは外で遊んでたり、草むしりのジャマをしたりで楽しそうでした。
今日こそはアニメ無しにしよう、とチビ1号の「ひこうてい!」を無視しまくってたら、号泣。
そんなに泣かんでも〜ってくらい泣く。泣き疲れて寝る。
昼寝チビズが起きた頃、イソイソとミシンをひっぱり出す私。
アンパンマンとプラレールの布を買ってたんで、袋を作ってやる。
喜ぶチビズ。うふふ、ママンも嬉しいんだよ。
ついで…というかホントはコッチがメインだった、マクラカバーも作る。
なんだか緑の線がグルグルしてる不思議な夢を見そうなマクラカバーが完成しました。(笑)



スペースチャンネル5パート2のロボだロボ
こんなのを作ってしまったロボ。わっはっは。
先日からちまちまとペイントで遊んでます。バナー新しいのを作ろうと思って。
んで、何故かコレがイチバン最初にできちゃったのさ♪
リンクしていただいてる方のトコで、変えてもいいゾという人は持ってかえってください。
まぁ、そんなキトクな人はおらんだろうな。
だって、ウチSC5のサイトじゃないのに…(苦笑)



(2月27日から続いてるグラX話、8回目)

7夜、食費ダイエット

「ゴメンねー。エスカーレまで買い出しに行ったら、ついつい他のモノ買っちゃって〜♪」
「…わざとだろ?」
カラカラと笑うカーマインは雑貨屋や服屋の袋を腕イッパイに抱えている。
食材の入ってるよーな袋は…1つだけ。
「ま、いいけど。何買ってきたんだよ?」
「お金も無くなっちゃったから、格安で売ってたタコとイワシと、拾ってきたワカメ」
「それだけー!?つーか、金がないってどーゆー」
「オトコはお金でごちゃごちゃ言わないの!」
あのなぁ〜とツッコミたい気分テンコモリだったが、こうなった以上は運を天に任せるしかないか〜。
なんかダイエット食卓になりそうな予感もテンコモリなエヴァン。

「タコ!?あの足が沢山あって、気味の悪い丸い吸盤がいっぱいのタコ!?」
「えーー!あんなの食べられるの!?」
「モンスターの親戚みたいなモンじゃねーか」
「イワシも…アルカダじゃあ食べる魚じゃなかったな…」
「内陸のハズマでもイワシは食べられる魚ではないぞ」
「拾ってきたワカメだけが唯一…なんだけど…」
みんな、今日の食材を聞いてドッキドキだったりする。
「おっまちどーさまー!」
何故か割烹着なカーマイン。やたら似合ってたりする。
そして、みんなの前に並ぶ、どんぶりご飯とハンバーグみたいなモノ。
「…なんだこれ?」
どんぶりの中は赤く染まった米粒に白い切り身が見え隠れしてる。
ハンバーグ?なヤツも、なんだか不思議な香りがしてる。
「まあ食べてみてよ。自信作なんだからサ♪」
おそるおそる食べる。
「…なんか、不思議に美味い気がするなぁ。なあ、なんなんだよ、コレ?」
「たこめしとイワシの落とし焼き」
正体を聞いてビックリするが、見かけによらず結構美味しかったりする。
みんなもホッと安堵の息を吐き、いつも通りの賑やかな食卓になる。
「なんつーかさぁ。見かけと中身って違うんだよなぁー」
「なにシミジミしてんの?ジジくさいわよ。あと、たこマリネとワカメの味噌汁もあるからね」
「なんつーかさぁ、カーマインも見かけと違っててビックリなんだよなぁー」
「…どういう意味かしら、エヴァンくん?」

一部、血の雨が降ったかもしれない。
今日の食材費は10Gだった。
安いっ!


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -