FILL-MIND [フィルマインド]心情記 

   
topguidecreativestorymindbbsmail
FILL since 2002.4.26  ME All rights reserved. This site is link free.
 
  MIND過去ログへMINDの前のページへMINDの次ページへ
 
 

$loop
2002年10月04日(金)  ■信頼■

 信頼を積み重ねて、人間関係って構築されていく。信頼って何なんだろう。
 何ごともない日常に、波たつ心は、めまぐるしい毎日。

 繋ぎあった関わりをある地点でぷっつりと、故意的に切ってしまうことが私にはある。もちろん、そうせざるを得ない状況が様々にあり、私なりにその人との信頼の構築や回復はできないと思うからなのだけど。

 出会いは自分に必要なものが訪れ、不要なものが離れていく。その法則に逆らわずにいようとしているだけなのに。去っていく人や物たちへの寂寥感はどうにも収めようがない。

 必要性という言葉が、利己主義的で人を利用するような意味あいにもとれるのかって。そういう自分と常識との食い違いにも、いつも面喰らってばかりだし。

 感情に左右されない普遍的な繋がりに賭けたいというのが、私の根底にあるように思う。普通のやりとりの先にある地点に行きつかなければ、スタートラインですらない。みたいな…。
 自ら断ち切って仕掛けてみることで、試している。なんとも臆病で片輪な心情が起点の行動のようだ。青すぎるとも思う。


 今夜、親友とそんな話に暮れた。彼女は言う。

「MEの人に向ける要望は複雑でかなり理解に難しい。でも純粋…」

 心底の奥まで理解し、信頼から発せられている言葉だとわかる。何に救われるのか、本当によく知っていてくれている。年に数回も会えないでいるというのに。

 信頼関係って何なんだろうか。縁ってどう繋がっているのだろう。

 それが分からなくなって迷う。いつまでたってもその問いは続くようだ。私には。



 
  MIND過去ログへMINDの前のページへMINDの次ページへ
  フィル/ フロム・ジ・イノセント・ラブレター  
topguidecreativestorymindbbsmail
since 2002.4.26  ME All rights reserved. This site is link free.

My追加