度々旅
INDEX|past|will
2002年07月26日(金) |
夏の実はたくさんあるのに |
気付けば、せみの鳴き声が聞こえていました。
先日田植えを終えたばかりと思っていた田んぼは、だいぶ苗の背も伸び、隙間に見えていた茶が埋まり、緑の絨毯が敷かれたようです。
空を見れば、入道雲があったりします。
ビールと枝豆もおいしくかんじます。
夜に歩けば、公園で花火をやっている人がたくさんいます。
部屋にいても時おり、パン!というロケット花火の音が聞こえます。
部屋の中には、蚊が迷い込み、私の足は知らない間にぷっくりと赤くふくらんでいます。
昨日つくったカレーは、鍋に入れっぱなしにしていたら、すっぱくなっていました。
テレビでは、花火大会や夏のコンサート情報が伝えられています。
台風が、やってきています。
そんなかんじで、たくさん夏の実はあるのですが、なんとなく夏を実感できずにいます。
絵に描いたような夏ってのは、もう味わえないのでしょうか。仲間がいた夏は、確かに楽しかった気がします。そんな仲間達は、地方へ散らばり、それぞれの生活をしています。彼らとの夏の思い出を思い出して、さびしくなったりしております。 そんな私は、本日も学校への道を、汗をだらだら流しながら、歩いたのでした。
|