今朝の金環日食。 私はね、目ざましテレビで見てたよ。 スマップが中継してたから、もうかぶりつき。 キムタク、生野アナといい感じでちょっとやきもち。。。
・・・・・
パパは会社で見ていたそうな。 富山だから部分日食。半分くらい太陽が隠れたんだって。
ペットボトルのラベルフィルムをはがしてラベル越しに見てた人や、溶接マスク越しに見てた人(←これはvery nice idea!かも)、市販の観察用眼鏡を持っていた人、サングラスで見た人など、みんなで屋外で見ていたようです。
・・・・・
わたしはね、太陽と月がきれいに重なった後、金環のリングが切れる瞬間にものすごいドキドキ感を感じたよ。月の表面の凸凹がはっきり見えたときは物凄くドキドキしたし、この瞬間がいつまでもつづけ! っていう切なる祈りがあっさり切り捨てられた敗北感っていうか悔しさっていうのも、久しぶりに感じたテンションの動きだったかも。あーぁ〜〜〜〜〜ってな残念感を抱いたの、ものすごく久しぶりだったもん。
・・・・・
明日は、宮中にお米を奉納するために耕作をする田んぼでの御田植祭。 何度も何度も打ち合わせをして、明日の御田植祭を迎える。
小中学生の早乙女が田んぼで苗を植えるんだけど、リハーサルでは、どの娘もなかなか水田に足を入れられなくて、大人たちは苦笑。。。
泥に足を入れる時のあの感触、確かに勇気がいると思う。
にゅるん……って。。。
|