夢みる月日記



生きてますよ−。

2003年03月19日(水)

毎日日記書いてた反動でサボりたくなっただけです。

+++

今日はバイトでした。
明日もバイト(一回断ったのに結局OKしてしまった…押しに弱いね)明後日もバイト。
この間も3日連続で、最終日にミスって凹んだんだよね…。。。
それを繰り返さないようにしなくちゃ。今日の印象に残った言葉は
「人間は誰でも失敗するんだよ。でも、大事なのは失敗したあとだから」
失敗したことを忘れてはいけない。引きずってもいけない。
私…まだ頑張っても良いみたいです。頑張りたいから頑張るよ。単純な私。
今日は一回お客さまをお目当ての本の場所までご案内できました。進歩!

だんだんとバイト先の人の性格がわかってきました。少しだけど。
 私のことを「できない社員」だと思ってるであろうバイト担当さん(♂)。
 それから、あねご肌な人(♀)とか。「わからないなら挑戦してみよう!」みたいな感じ。
いろいろ仕事を教えてくれたし、いい意味で頼りたくなるタイプ。
 そして優しい時とムカつく時の差がめちゃめちゃ激しい気分屋さん(♂)。
 「道草(仮)さんさぁ、疲れてたりテンパってたりすると声がうわずるよね。
  おばさんみたいだから直したほうがいいよ
 ………コンニャロ。おばさんはねーだろ!おばさんは!(怒)
んでもってちょっとお人好しな感じの電卓さん(♂)。なんで電卓かというと
「電卓さん知らない?あ、居た居た」…と電卓にさん付けしてたから。
……可愛い…(←絶対本人には言えないけど)是非擬人化同盟を組みたいです。(笑)
 バイトさんもいろんな人が居ますよ。みんないい人。
かくいう私は他の人に「ものすごい勢いで無駄に焦るバイト店員。頼りない人」
という位置にランク付けされてそうです。
ガキ扱いされるのは嫌だ!かといっておばさんに見られるのもヤだけど。。。
私は私らしく成長していけたらいいなぁ。まだ「私らしさ」すらも理解してないけど。

今日の素敵なお客さま→外国人のおじさま。気さく、でも英語…。
「サ、サンキュウ…」とか言う私にニコニコ「byebye」って笑いかけてくださいました。
たぶんnanakoさんの好みなタイプだと思います。(笑)
にゃんこちゃんも「心意気がいいよ!ポイント高いよ!」とか言いそうな感じです。(笑)

今日良く売れてたのは「ぼくの生きる道」の本。(原作?)私も読みたい…最終回見逃しちゃったよー。
あと、「慟哭」っていう小説が今日に限らず売れてます。
それと「ヤクザに学ぶ交渉術」(ビジネス関係?)とか。面白いのかなぁ…。

+++

大学の新入生歓迎会みたいなイベントが4月3日にあるそうです。
楽しみ!友だちできるといいなぁ…。

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]