寺本写真館職員日報
寺本写真館



 日々雑感

みなさぁん、おげんきですかぁ〜…っくしゅん!
へ〜っくしゅん!くしゅん!!
…イネ花粉の嵐ですね。
寺本両氏は毎日が涙、涙ですわ。
てなわけで、鼻栓しながら書き込んでます(哀)

気づけば5月も下旬にさしかかってたんですね。
道理で半そででも寒くないわけだ。
もうすでに日本一の最高気温を1回記録している枚方市では
恐ろしい夏将軍の背中がちらりと見えておりますが…。

いやはや。
今年は世界でSARSが猛威をふるっておりますなぁ。
海外を推す旅行会社は儲からんのじゃろうなぁ。
国内の旅行会社はまだマシにしても、
りそな銀行はごたごたしてるし。
政治の方もパッとしませんなぁ。
そんな中、スポーツ界は熱いです☆
卓球の福原愛ちゃんは世界大会でベスト8やし。
和製メジャーリーガーも頑張ってるし。
海外のサッカー勢も頑張ってるっぽいし。
世界陸上ももう少しであるし。
世界水泳もなかったっけ??
いやいや、忘れちゃいけないのがプロ野球。
今年、プロ野球で巨人と阪神が接線を繰り広げてくれれば景気もよくなるって!
ましてや10月まで優勝争いが続いて、最終戦の延長11回…
なんてことになった日にゃ、どっちが勝っても日本の景気は大上昇やで。
いや、絶対。

おいらはひいきの球団はないんですけどね。
でも、そんなこんなで、お祭り騒ぎは大好きです。
嗚呼、日本の夏。
風鈴の音に、蚊取り線香。
虫取り少年に、蝉時雨。
入道雲に、夕立の匂い。
机に山積みの宿題の束。
……。
そして最後は枚方まつり。(笑)
みなさん、今年の夏も寺本から目が離せない。
ちぇけら!(死語)

ほんだ

2003年05月24日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME