アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2005年05月20日(金)

一応仕事してます

あらら。また一週間、日記をさぼくってみた。

先週は仕事人間だったのは書いた気がする。
そんな感じで14日(土)も仕事をしてから店に行った。
店に行くと何回か来ている母上のお友達が丁度来ていて。
本当は早めに上がってお風呂に行く予定が店が繁盛してしまってパーになり。
母上が送るからってことで終るのを待っていたのだ。
店の片づけが一段落したところで、そのお友達に「今日は疲れたでしょう」と声を掛けられた。
そこで母上が、「この子も仕事終ってから来るから」と言ったら

「え?他に仕事してるの?」

って言われてみた・・・・・。
母上と一緒に住んでなくて一人暮らしでってとこまで知ってるはずなんだけどな。
じゃぁ、私は母上の店の手伝いだけで昼間はプーだと思っておいでで?
プーとは言わずともフリーターだとでも思われてましたかね?

まか不思議な事を言われて帰宅したのが0時過ぎ。
翌日の15日(日)は、6月に結婚式をするSの席次表やらを作る為にSの実家へ行く予定となっており。
このSってやつがまた、ギリギリにならんと何もしないお人で。
前に招待状とかを作りに実家にお邪魔した時から一ヶ月半もの間、ウンともスンとも言ってこず。
挙句に私が帰宅した午前0時を回ってからFAXで座席表を送ってきやがった。
店の手伝いでヘトヘトで帰宅してから座席表のレイアウト作り。
おかげでベッドに入ったのは午前4時近く。

いつもより早起きで迎えに来たSの車に乗り込み。
途中で実家に帰っていたYを拾って3人で先に腹ごしらえ。
Sの実家に行くと、Sの旦那が出てきた。
あ、結婚式はまだだけど籍は数ヶ月前に入っていて、新婚旅行も4月に行っておったらしい。
S旦那と初対面・・・感想は・・・うーん。
確か5歳ぐらい年下と聞いた。
それまでのSは、かなりの年上好みだったからっつーのもあるけど、全体的に趣味変わった?という感じ。

まぁ、取り合えず挨拶そこそこに作業を・・・と思ったら、まだ座席が決まらないときやがる。
レストランだからか、よくある円卓じゃなくて四角いテープルが横に一直線に並んでる形式。
よって、誰を前の方に持ってくかとかで土壇場で悩みだした模様。特に旦那が(笑
そんな感じで無駄に時間が過ぎて行く・・・
睡魔に襲われる私と、帰宅時間が近づくY。

1時間ほどを無駄に過ごし、ようやく作業開始。
打ち込んおいて貰った名前を座席表にコピペコピペの繰返し。
時々、想定外の文字数の名前があって文字サイズ変更とかしたけど基本はコピペ。

座席表が出来上がったら、次は席札。
表に一人一人の名前を入れてプリント。これも殆どコピペ。
中には挨拶文と二人の住所等を入れるんだけど、なんだかマヌケなので適当に持ってきたハートを入れて枠をつけてみた。

この一連の作業を見ていたYが一言。

「あるひって、本当に仕事してるんだね。」

・・・・・・何ですと?
まぁ、確かに私の仕事してる現場を誰も見た事が無いのは事実だが。
ついでに仕事の話もしないっていうのも事実だが。

更にSが、こんな事を仰った。
「ほんとにねー。あるひに一日で出来る?って聞くと、毎回午後からで大丈夫だよって答えるんだけど。本当に出来るからビックリしちゃうよね。」

いやいやいやいや。
だって、殆どコピペだよ?確かに多少座席描いたりはしたけどさ。
たかが80名ちょっとだよ?しかも作業は Word だよ?出来るべ。
ってか、出来なきゃお飯食えてないべ。
っつっても、そうか。
普段PC使わない人から見たら大変な事をしてるように見えるのかね。

でもね。私がパソコンを使って仕事してることは知ってるはず。
それに友達の間では数年前まで私は仕事が忙しいで通ってたはず。
まぁ・・ね。
私の仕事が何なのかを周りが理解してない事は薄々感じてはいたんだけどね。
母上のお友達といい、普段から何をしてるか分からない人間だと思われる事は多いんでいい加減慣れてるけどさ。
っていうか、似たような内容を前にも日記に書いた気がしなくもないんだけどね。

それでも改めて2日続けて似たような事を言われるとね・・・。
しかも、のんびり毎日過ごしてた週じゃなくて仕事してた週だからね。
さすがに微妙な気分になるのだよ。

まぁ、きっとノンビリお気楽に生きてるように見えるんだろうなと(ある意味事実だけど)。
そう思う事にしておくよ。