
|
 |
■
|
2005年06月15日(水)
 |
人嫌い |
 |
昨日、あまりにもダルい為に店を休んだ。 母上には昼過ぎにメールで「今日は行かないよ」って連絡しておいた。 ゆっくり横になりつつ返却予定のDVD消化を・・・と思ってたら、何やら見積だとかで時間が過ぎていき。 結局、DVD観始めたのは19時。
本当は月曜日の夜に母上が持って来てくれた求人広告を見て、昨日はバイトの電話をかけようかと思っていた。 だけど、あまりのダルさに断念。「今日これから来て下さい」って言われても行く気が起きないだろうと思って。 で、今日は復活したのに朝から雨がジャカジャカ降ってて、やっぱり電話せず。 実は先週も求人見つけて迷いに迷って一件電話したんだけど。 かけたのが土曜日。当然の如く受付終了。 そりゃそうさ。1週間も誰も決まらない所なんか、逆に嫌だもんね。
っていうか。 食うには困らない。困らないけど、本当に食うだけで余分が無いので働こうと。 その程度の勢いが、そもそもの敗因。 プラス、人が本気で探し出すと何故か見積が来る。 取らぬ狸の皮算用で「これが来たら働かなくても」状態に・・・の繰返し。 一応、手に職の部類に入るんだから、それ系の派遣でも行けば良いのに近所で時給850円とかのバイトを探すのには理由がある。
まず、家での作業になるべく支障をきたさない方が良い。 だから、丸々平日昼間8時間労働長期は却下。 ならば短期で派遣に・・・ってのは分かってる。 分かっているが通勤時間が惜しい。 っつーのは、電車に乗っての通勤となると近場でもナンダカンダと45分くらいかかる田舎にいるせいで、つい時給換算しちまう癖がついてるからだ。 ついでに、家にいたせいでOL服がタンスに山程あるのに、どれも古くて着る服が無い。 ジーンズOKの職場かどうかなんて、行ってみなけりゃ分からない。 もっとついでに、外に出れば外食代もかかるし化粧代もかかる。
だから近場のパートのおばちゃんが一番良い気がする訳だ。 夜からのバイトは幾つかあった。でも、ここで更にもう一つ躊躇するのは夕飯だ。 母上の店での夕食が食べれなくなる。 昨日、行かないメールをしたというのに今朝になって母上から返事が来た。 すっかりメールを見てなくて、店には母上が弁当箱に詰めてきてくれた夕飯が冷蔵庫に残っていた。 こういう日に限って私の好物が入ってたりして。 やっぱりメールじゃなくて電話すりゃ良かったなと激しく後悔。 「来ないの?」という電話一本かけてこなかった母上。 遅いなと思いながら、仕事忙しいんだろうと思って待ってんだべな。
待たれるのは何よりも苦手だ。 苦手だから習慣にすまいと思ってたのだけど、楽さ加減で毎日の恒例にしちまった自分が悪い。 母上の一ヶ月の食費が10万とかってーのは大袈裟でも何でもなくて。 私が一因であることは間違い無いべ。
先週だか先々週。 例の常連グループの中の男性二人が店に来た。 一人は奥さんと一緒に来る男性A。一人は独身男性B。 その独身男性は恋人募集中らしい。 厨房に篭ってる私を余所に、どうやら男性Aと「娘さんはどうですか」話になっていたらしい。 どうですかも何も、男性Bは6歳ぐらい下らしい。ってか本人の好みはどうなんだって話だ。 母上曰く、「あんたは独身で通ってるから」とのこと。 通ってるも何も独身ですが。 更に母上曰く、「そういう話がある内に縁を見つけないとね」だそうで。 確かに私は独身ですが、相手を探してるとも言っておりませんが。
男性Aが私の仕事は何だと聞いて来たので、適当にパソコンで作ってるとかって答えた。 「家で出来る仕事なんですか?」と聞くので 「誰にも会わなくても出来るんですよ」と答えた。 すると、母上が
「この子、人嫌いなのよ」
などと言い出した。
母上は、本気で私が人嫌いだと思ってる。 否定はしない。大勢の中にいると疲れちまうっつーのは本当の事だし。 一人で出来る今の仕事が大好きだっつーのも事実だし。
でも、それと「人嫌い」は違う気がするけど、どうだろう?
「人が好きなら外で働いてるでしょ」
と更に母上は勝手な説明をしてたけど。 外で働かなくなったのは、独立するのが私の夢であり。 それを出来るだけの資金とツテが手に入ったから実現できたってだけだし。 満員電車に揺れて都内まで往復2時間以上っつー時間は物凄く無駄だという考えだったし。 確かに救急病院駆け込みやらの胃痛が無くなったのは家に引篭もってから。 だから外で働くっつーのがストレスだったのは認めるさ。 認めるけれど、本気で人嫌いならOL12年もしてらんなかったと思うが、どうだろう。
母上は私に接客業も無理だと申すが(っていうか家族の誰もが思ってそうだけど)、現に高校時代のバイトはウェイトレスとレジで立派に接客業であり。 更には転職した中にはインストラクターもあったりして、人嫌いは選択しない職業じゃないかと思ったり何かして。 っつーか、その前に。 母上の店の開店当初、私は色んな友達を連れて店に行っており。 大勢の集まりに行ってたのも、しょっちゅう出かけていたのも知っていたハズで。 決して人嫌いには有り得ない行動をしていたと思う。
母上の人嫌いの定義がイマイチ掴めていないが。 親の前で無愛想なのは、あくまでも家族だからなんだと気付けよと。 家族の前で愛想良くすんのは気恥ずかしいんだと気付けよと。 店にスッピンで行ってるから客前にあまり出たく無いんだっつー事にも気付けよと。 もっと言えば、5年前から行動的になって交際範囲が広がった母上と正反対の行動に出た私に気付けよと。
まぁ、いいさ。 何も見てない、気付かないのが母上らしいっちゃぁ、らしいから。 その鈍感さも含めて母上だから面倒でもあり楽でもある訳だから。
でもさ。 娘を人に売り込もうとするのに 「人嫌いなのよ」 って言ったらマイナスにしかならないと思うんだけど。どうだろう?
|
|