2004年09月12日(日) |
お泊り@妻の実家#祭り |
久々に嫁さんの実家に泊まった。昨日からの祭り(なぜか毎年この時期なんです)に子供連れて行ってました。自分以外。
ま、自分も仕事終わって夜から行ってきたのですが。
早めに職場を出て、家に寄り、フェレズに餌やりして原チャリでGO。久々に長距離原チャリで走った。家から自分の実家までの片道500mほどしかいつも走ってないせいか、マフラーが焦げくさい(^^;
祭り(露天)は、まだやってたけど、おなかすかして待ってた儀父母と子供達&妻もいるので、すぐに飯食いに。おいらに見せるために子供達は浴衣を脱がずにいてくれたらしい。かわいいですね(^^) *娘は今のところ、まだパパっ子ですが、いずれ嫌われる存在になるのでしょうか・・・。皆にそう言って脅されてますf^^;
回ってないすし屋は、こういったスポンサー付きの時でないと行かなくなってしまったなぁ。さすがに祭りで町中盛り上がってるだけあって、すし屋も混んでる。入り口のちょっとしたスペースで待たされる。
・・・・・・・そんな中、息子が何かに反応・・・・・
「うわぁ!お父さん、おじいちゃん!こんなところにゴキブリがー!!!」
おいおい、他の客もいるんだぞー ('.')
その息子の嫌がらせに反撃したかったのか、なかなか席に通されなかったのは腹立たしかったが、フロア係の男の子(大学生位か?)の感じが良く、寿司もなかなかだったのですぐに皆ご機嫌に。おなか一杯寿司を食べて、酒飲んで気分良く実家へ。しかし、元々酒に弱い自分はすし屋で飲んだサワー三杯で結構きてまして、そこから日本酒、しかも樽酒は効いた(^^; すぐに睡魔が。
翌朝(今朝)、残ってはいなかったので良かった。
そして、普段は食べない朝食を食べて再び原チャリでGO。 途中、MSマフラーの入った緑ランティスを発見、ちょっと追ってみようと試みるも、おばはん仕様のアプリオ号では追いつけるはずもなく。しかし、知らない人なはずなのに、親近感を覚えてしまうのってどうなのさ(^^?
|