ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2004年01月27日(火) 日々。

ヒビノコト。

*Nが結婚することになり、友人の店キヨビスカに皆で集合。
 その日Nに久しぶりに会ったら、ゆったり、たっぷり、
 あったかく、幸せそうでありました。 
 ココロの奥深くでは、強い意志のようなものも。
 「静かに伝染するNのあったかさ」
 おめでとう。

*今日久しぶりに時間がありましたので、
 ベランダの掃除をして、
 アイビ−5鉢購入。
 ベランダの一面、壁のようにアイビ−でいっぱいに
 する予定。
 早くグングン成長しないかなぁ。

*そのあと青山ブックセンタ−へ。
 ア−チスト杉戸洋さんの画集が。
 http://www.kyuryudo.co.jp/book2/new_generation/sugito.htm
 杉戸さんの作品は静かで優しくてシミシミとさびしい。
 とてもナイ−ブ。
 購入しようと思いましたが、今シミシミとさびしくなりたくないので
 (仕事しなきゃなので)、 
 次回に。
 
*詩人君は今カルカッタに。
 詩人君いわく、カルカッタは3Kだそうです。
 きつい・きたない・くさい。
 トイレはどこ?と聞いたら、道でしろと。
 宗教のため、お酒もなかなか飲めるところがなく、
 ビ−ル飲むのも一苦労、
 フジタさんはインドの旅は無理かも、と。
 無理かも。
 
 それでもインドで世界一綺麗と言われる夕陽を見たそうです。 
 汚いと綺麗、すべてを包み込むインド。
 やはり一度は旅したい。


chimu |MAILHomePage