麻綴り
DiaryINDEX|past|will
2002年08月20日(火) |
室内楽のコンサート。 |
室内楽のコンサートに行って来ました。
先日、教会で開いたコンサートにも出演してもらった、チェリストのSさんが出演するということで、親子3人で聴きに行きました。 娘には、午後にしっかり昼寝をさせ(私もついでに一緒に昼寝)、このあいだ前橋で買ってもらった可愛いドレスを着せて出かけました。 「コンサートの間はクネクネしちゃダメだよ」とよく言い聞かせておいたのですが、演奏が始まるなり、身体が冷えてきたのか、思い切り鼻をすすり上げだしたのにはまいりました。「すすっちゃダメ」と耳打ちして、ハンカチを与えたり、対処に大わらわ。曲と曲の間に鼻をかませて、カーディガンを着せたらおさまりましたが……。
演奏はとてもよかったです。 Sさんのことは、彼女がチェロを始めた頃からすでに知っていたので、不思議な気がします。どんどんうまくなって、プロになっちゃったんだな……と。彼女、来月からドイツのフライブルクに留学するんですよね。また、さらにうまくなって帰ってくるのかなぁ……。楽しみ。
そうそう、このコンサート、会場は文京区にある某教会だったのですが、その教会の「礼拝奉仕表」が壁に貼ってあるのを見たら、「奏楽」のとなりに「ハープ」の当番が書いてありました。礼拝堂に入ってみたら、グランドハープがカバーを掛けて置いてあって……。そうかぁ。礼拝に、グランドハープが入ってるんだ……。 どんな礼拝なのか、覗いてみたくなっちゃいました。
コンサートの後、「外食、外食!」と騒いでいた娘のために、うどん屋に寄って夕食を食べて、さっき帰宅したところ。11時を過ぎたのに、娘はまだ寝ていません。「布団に入りなさい」と口で言ってもわからないようです。しょうがないな……寝かせてきます。
今夜の仕事は、マクニッシュのインタビューと、トッドさんのインタビューです。 うーん。私も一緒に寝ちゃったら、また明日の朝、訳すことになるのかな。
ともあれ、今日はこの辺で。
|