麻綴り
DiaryINDEXpastwill


2002年09月24日(火) 憧れのロレイン♪

先日、ハープクラブにも来てくださった、こぷさんのお宅にお邪魔してきました。
自分のハープ(イヴ)を持って、電車を乗り継いで……。
人身事故で電車が止まってたりしたので、予定より少し遅れての到着になりました。

お宅にお邪魔させていただくと、娘さん(赤ちゃん)がじーーーーっと私を見ている。終始、私の方を警戒(?)しているみたいでした。ごめんねー、へんな奴がお邪魔しちゃって(笑)。
私が気になるせいか、ちょっと床に下ろされただけで、「うぇ〜ん!」と泣き出してしまい、ママは大変でした。うーん、うちの娘も、こんな時があったなぁ……。床におくとすぐ泣くので、ずーっと膝に抱いたまま生活していたっけ……などと思い出してしまいました。

こぷさんとお話ししたり、録音に使う機材のことを教えてもらったり、ハープを弾かせてもらったり……とても楽しい時間を過ごすことができました。

こぷさんのハープは、ストーニーエンド社のロレインという、私の憧れのハープ。イヴと同じメーカーで、弦数の多い、姉貴分にあたるハープです。
初めて弾かせてもらったんですけど……まあ、なんて素敵な響きでしょう! イヴより大型だけあって、豊かな響き。それでいて、タッチにもあまり違和感がなくて、楽に弾けたし……。ますます憧れが強くなりました。
うーん。私もいつか絶対、手に入れるんだ〜!

私がロレインを弾かせていただいて、こぷさんがイヴを弾いてくださって、一曲(“Planxty Irwin”)合奏もしてみました。私が弾いたバージョンはレッスンで習ったもので、部分的にメロディが変わっていたので、ちょっとうまく合わせられずにつまずいた箇所もありましたけど、なかなかいい感じでした。さすが、同じメーカーのハープだけあって、音もよく溶け合っていました。楽しかった!

長々とお邪魔して、夕方に帰途につきました。
イヴは軽くて、電車での移動もさほど苦にならないのですが、ロレインだと大変だろうなぁ、と思います。こぷさんは、一度ハープを持ってクラブに参加してみたい、とおっしゃってましたが……。


麻 |MAILHomePage

My追加