麻綴り
DiaryINDEXpastwill


2002年10月04日(金) 重大発表。

突然ですが、鈴鹿に行けなくなりました。
理由は……第2子の妊娠です。

このところ、体調が悪い悪いと言い続けてましたが、そういうわけだったのですね。今が一番大切な時期ということで、過酷な鈴鹿行きはさすがに自粛することにしました。

しかし……娘のお祈りがついに通じたのですねぇ。
毎日必ず、寝る前にお祈りしてたんですよ。「わたしが、弟か妹がほしいです。どちらでもいいから、ください」って。
お友達にはみんな兄弟がいるのに、自分だけ一人っ子なのがつまらないらしくて、一生懸命お祈りしていたんです。なかなか聞かれなくても、毎日毎日……。

安定期に入るまでは、まだどうなるかわからないので、この段階で発表するのはどうかとも思いましたが――鈴鹿のキャンセルというのはかなりの重大事なので、いちおうここに書くことにしました。

うーん。F2002の走りをこの目で見ておきたかったですけどねぇ……仕方ないです。いらっしゃる皆さん、存分に楽しんできてくださいませ。

  ***

昨夜、いよいよ体調が悪くなったので、「これはもしや……」と思ったのでした。翌日(今日)は、例によって幼稚園のプール当番を引き受けていたので、「妊娠してたらプールはマズイよなぁ……」と思い、午前中に病院に行くことに決めました。

というわけで、朝から病院に行けるように、昨夜は夜なべをして翻訳のお仕事。
雑多なネタが4本。いろいろ確認が必要で、明け方までかかってしまいました。

寝不足状態で、朝、家族を送り出して、入稿して、近所の産婦人科へ。
混んでいて、かなり待たされました。1時間以上待ったかな。プール当番に遅れそうで、かなり焦りましたが……。

結果は妊娠2カ月末。予定日は来年5月。
いや〜。もうエコーで見ると、小さな胎児の形が見えるんですね。ビックリ。

病院の後、急いで幼稚園へ。事情をお話ししたら、今日は、結局プールのお手伝いはせず、見学だけすることになりました。
娘は、このニュースを聞いて大喜び。プールの中でも大はしゃぎ、ニコニコ顔でした。

課外のプールまで待たずにいったん帰宅。お迎えは、おじいちゃんにお願いしてしまいました。
あとは、横になってダラダラと、図書館で借りた本を読んだりしていました。

娘は興奮してしまって、もう10時半だというのにまだ起きています。プールの日で疲れているはずなのに。
「今日からおねえちゃんだね!」と言ってやったら、大張り切りで、何を頼んでも「はい!」といいお返事が返ってきます。このところ「え〜っ」とか「やだ!」が多くなっている彼女としては、画期的。
これからしっかりお願いしますよ、おねえちゃん。

てなわけで、今後、体調によっては更新が間遠になるかもしれませんが、お許しください。
各方面には、すでにかなりご無沙汰してしまってますが……。すみません。
読むのはできても、書くのには気力と体力を使うので、いっそうロムがちになると思いますが、お許しのほどを。

では、今夜はこの辺で。おやすみなさい。


麻 |MAILHomePage

My追加