にっき日和
おしながき前よむ次よむ


2002年08月24日(土) 愛車生活

マイカーを購入し、はや一年が経ちました。

わたしの運転ぶりもすっかり板につき(ほんとか)

いまや、どこへ出かけるにも車で移動します。


車を運転するようになって、

わたしの行動範囲は、すっかり変わってしまいました。

渋滞しがちな繁華街は、あまり出かけなくなったのです。

買い物は、もっぱら郊外の大型スーパーで済ませます。

駐車場が広くて、わたしのような人にはありがたいのです。


実はいまだに、車庫入れが苦手なわたし。

そういえば、

子供の頃、なかなか自転車に乗れなくて苦労したっけ。

苦い思い出が頭をよぎりました。

( ̄ω ̄;) ブヒ〜

大きな車体を思いのまま動かす、

トラックの運転手さんはスゴイなぁと思います。


先日、職場の同僚からこんな言葉をかけられました。

「安全運転なんだね」

仕事帰り、わたしのすぐ後を走っていたそうです。

慎重・・・と言えば聞こえはよいですが、

つまり、おっかなびっくりとろとろ運転ということなのです。


今後のわたしの課題は、高速道路を運転することです。

高速道路は、その昔、

自動車学校で教習を受けた覚えがありますが、

教習所のオッサンに、えらく怒鳴られた事を思い出します。

本線と合流するとき、

ビビって、思わずブレーキを踏んでしまうからです。( ̄ェ ̄;)

それでなくとも、

わたしの軽自動車で、よたよた走るのは、

ちょっと危険な気がいたします。


しかし、この課題をクリアすれば、

わたしの行動範囲は、飛躍的に広がることでしょう。

近いうちに高速デビューを果たしたいと思います。


そしていつの日か、

日本列島を縦横無尽に走りたいものです。



ぴょん

My追加